2012年7月上旬

日記

日記や短文です。
日付は、下がいちばん新しいもの。







[2012年7月上旬]


7月1日(日)

楽天、キャプテンの松井稼頭央(カズオ)が、
延長10回裏の2アウトで、
森福から、サヨナラ打~!

こういうサヨナラの時、
ベンチから飛び出してくる選手の顔、
誰が最初に来るか、などを
ニュースのスロー再生で何度も見るのが、大好き…(笑)。

この時の喜び具合、笑顔具合で、
その打った選手が、どれだけ好かれているかわかると思っている。

みんな、超喜んで、
コドモのような顔で、全力で走ってきてた。
カズオさんと仲よさげな鉄平、いの一番に走ってきてたような。
カズオさん、キャプテンとして、最高…。








7月3日(火)


静岡県にある「クレマチスの丘」へ出掛ける。
その中にある「ヴァンジ彫刻庭園美術館」で開催されている
庭をめぐれば」を見に、川原と。

ここは、亡くなった柏木江里子さんが、近くの病院に入院中、
お見舞いに来た時、
一度散歩したり、お昼を食べた思い出の場所。
(自費出版した「いちにちいちにち」にも、少しそのこと書いてあります。
この本、ぜひ見てくださると嬉しいです。
本の概要は、私のプロフィールの下の方をご覧ください)


川原も、前からここに行ってみたいと言っていて、
そんな折り、
ちょうど知り合いの方が参加する展覧会があったので。
(「キギ」の植原亮輔さんと渡邉良重さん、写真家の長島有里枝さん。
長島さんは、カワハラのお友達で、私はお会いしたことない)

猛暑の前に行こうと、少し前から週間天気をにらんでて、
天気がいい日を探していたら、
偶然、私の誕生日になってしまった。
(が、天気で選んだのに、結局、午後から大雨って何…?)



     ********



川原と新幹線の途中駅で待ち合わせしてて、
なんと携帯を落としてしまった私!!!

まさかと思ったが、
キオスクのテーブルに置いて、乗り込んでしまったよう…。
直前にホームから、川原にメール返信したので、そこしかない。
がーーーーん。

新幹線から電話するも、何度も途中で公衆電話が切れたり、
その駅には、つなげてもらえず、
(今、駅の電話番号ってないんだって!
忘れ物センターにしかつながらないみたい)
しょうがなく、途中下車して、駅員さんにその駅に電話してもらったら、
あったああーーー(泣)!


そしたら今度は川原が、「あっ!」と。
私があせって、電話に走ったり、川原に携帯を借りたりしたんで、
空になった席の荷物を持って、電話のところまできてくれてて、
それから急に降りたりしたもんだから、
自分の水筒を椅子のポケットに置いたままだったらしく、
それは名古屋のほうまで行ってしまったみたい…! おおお。
(それも駅員さんが連絡取ってくれて、後で無事宅急便で届いたらしい)

「ほんっとにごめんね! せっかく気分よく行こうとしてたのに。
その送料とか、私払うから!」と平謝りに謝るが、
「いいよ、そんなの。だいじょうぶ!」とやさしいカワハラさんだった。
はーーーー。反省。

川原は前から、
私が人から電話がかかってきそうな時に、
携帯を手に持ってたのを、「あぶないなあ」と思っていたらしい。
鞄の中だと着信に気づかないから、と思うのだけど、
まさかそんなところで、手から離すとは。
(商品の袋が大きすぎたので、換えてもらったのだった)
「今度から手に持たないようにする!」と宣言。

軽めの反省と、すばやい改革案! 
ただがっかりしてしまう前の私よりは、だいぶよし!だ。



       ********



そんなこんなで、三島駅からのちょうどいい無料シャトルバスに乗れず、
次は1時間後とか…? おおー。
「私が出すから、タクシーで行こう!」と行っていた時、
江里子さんが入院してた病院行きのバスが、止まってることに気づき、
「あれ、近くまで行くから!」と飛び乗る。


車中で川原に、
「江里子さんに最後に会いにきた時も、
偶然私の誕生日で、このバスに乗ってたんだよね…」
と言うと、「えっ!」とすごく驚いていた。
「今日携帯忘れて…、バスに遅れて…、病院に寄るようになってたのかなあ」
と言うと、
「そうだよ! しかも同じ誕生日に」と川原。
なんか、そうとしか思えない。
偶然はなくて、すべて必然なのだろう。


病院(がんセンター)に着いたので、バラ園を見ていくことにした。
少し前のクサナギ剛君のドラマ
「37歳で医者になった僕」にも出てきたお庭。
(前にも書いたけど、偶然この病院がロケ地で…。これも驚き)

江里子さんが、
「すごくきれいなバラ園があるんだよ」と言っていたところ。
花の盛りは、さまざまだったが、
広々としていて、とても病院とは思えない気持ちのよさだった。
花が、人をなぐさめてくれる力を思う。
そこからタクシーで、「クレマチスの丘」へ。



      *********



美術館に入り、まず周りの美しすぎるお庭を回る。
(川原のケイタイで撮影させてもらった…。
データが横向きで、四苦八苦してタテに。その間に画像が落ちているやも)
さまざまなクレマチスが、花盛りだった。






手入れの美しさに、本当に感動する…。
思わず園芸員さん?のおひとりに話しかけて、花のことを聞いたり、
「すごく手が入ってますよね」とたたえる。

今回、美術館の中だけではなく、
お庭にも展示作品が広がっているようだ。
長島さんの写真や、良重さん達の作品、とても美しかった。
川内倫子さんの映像もきれいで、ずっと小部屋で眺めていた。



お昼は、江里子さんときた時、
中だけ見せてもらったレストラン「リストランテ プリマヴェーラ」。
とてもきれいだったので、せっかくの機会だし!、と予約してて。
窓の外は、大きな木もある緑。
ちょうど角のテーブルで、床までの窓が全開になっているので、
軽井沢にでもいるような錯覚。
途中で雨が強くなってきて、それもまた美しく。


お料理もすべて素晴らしかった…。ワインも。
トイレに行って帰ってきて、
「お会計、テーブルかね?」と言ってたら、
「すんでます」と川原。ん…?
ニヤニヤして「お誕生日ですから」と川原さん。

よく誕生日にごちそうしあったりしているが、
「いやいやいやいや、ここはいかんよ!」
と押し問答(おばさんか! あっ、すでにおばさんだが!)。
しかし、最後にはごちそうしていただくことになった。
ありがとうございます。



      **********



そこから、お世話になっているミュージアムショップ「NOHARA」へ。
前にも書いたけど、
良重さんのご紹介で、こちらに「いちにちいちにち」を置いてくださっていて。
お店の方にご挨拶して、しばしお話する。

江里子さんと散歩した時も、ここに立ち寄って、本を選んだ。
お揃いの「クレマチスのピンバッチ」も買った(かわいい!)。
本やグッズのセレクトがすばらしいので、ぜひゆっくり見てください。


そこから大雨になってしまったので、お茶屋さんに駆け込む。
「テッセン」の1階の「富士山茶屋」。
たしか、あんみつの寒天がびっくりするくらい
やわらかく、ふるふるで、溶ける限界点と言う感じで、おいしかった!
お店の人に感動して伝えたら、
固さをギリギリで研究されているそう。
お茶もおいしいし、他のメニューもまた頼んでみたかった。

江里子さんと以前ランチした
「CIAO CIAO(チャオチャオ)」も
カジュアルながら、とびきりおいしかったし、
ここはほんとに、全体に意志の高い場所な気がする。

最後は大雨の中、川原とバス停まで走って、バスで帰る。
傘差してても、足元はズブ濡れ(笑)。
バスでハンカチで洋服を拭き拭き、
なんか青春というか、よい一日だったなあと思った。

バスの中には、「クレマチスの丘」の宣伝の中吊りがたくさん。
これ、良重さんたちの作品では。きれい。
(HPの扉の作品も)




     **********



川原と別れて、途中駅で忘れ物を取りに。
忘れ物センターの方は、とてもよいおじさんだったが、
念には念を入れて確認されるようで、
色と形を伝えたり、番号を言って携帯を鳴らしたり。
とどめに「待ち受け画面は何ですか?」と聞かれ、
「あ…、あの、芸能人の…(覚悟を決め)スマップです」
はずかしー。


しかし、それで無事に戻ってきた携帯。
「ありがとー、ありがとー」とぎゅっとする。
そろそろスマホにするか、と思っていた意識が伝わってしまったのか、
手に持たない教訓のためか、病院へ行かせるためか、
とにかくありがとう。

帰り、くにぞうにメールしたら、なんと同じ電車だった!
行きも、仕事に行くくにぞうと、同じ電車で途中までだったのだ。
なんという偶然の誕生日。
改札で待ち合わせして、一緒に帰る。

家に帰って、普通の簡単なご飯で乾杯。
49歳かあ。ほおおお。ついに、きたねー、という感じ。

なんとも、素敵な一日だった。
カワハラ、江里子さん、みなさん、ありがとう。









7月6日(金)

くにぞうが休みなので、西武ドームへ。お弁当持って。
鉄平、猛打賞&盗塁! よっしゃー!
マー君が投げ、6-2で勝つ。
勝つと、やっぱり楽しいなあー。








7月7日(土)

録画か、偶然かで見た日テレの「深イイ話」で、
3行ラブレター」というのを紹介していた。
どうやら、番組の人気企画が本になったとか?
(何冊かあるみたいで、どれが、どの本に載ってるのかわからないけど)

で、いくつかの作品を、
写真とともに、イメージビデオみたいに放送していた。
私は、老夫婦の映像とともに流れた
これ↓で、ぶわっと涙が出て。


つらかった、という前に
つらかっただろう、と言ってくれる
あなたと暮らして50年



くにぞうって、
いつもは、おかしいことばかり言っているけど、
こんな人。
だから、もう、私は、いいんだなと思う。
もう、こんな人と会えて、私と暮してくれているのだから、いいんだな。
この人生。









7月8日(日)

昨日テレビ観戦で、鉄平が6打席4安打! ついに打率が3割越え!
すごすぎるー。
東北じゃなく、近くに来ているのが、いてもたってもいられず、
ついにひとりで再び、西武ドームに乗り込むことに!

今日は家で予習するくにぞうが、サンドイッチをつくってくれた。






チケット売場に行ったら、
なんと今日私が住んでる地域のサービスデーみたいな感じで、
1200円で、内野自由席に入れるのだって! ツイてます!
この時点で鉄平がスタメンかもわからないまま、
早く入場して練習風景も見たいので、
もう買うしかなく、賭けに出たら、スタメンだったー(泣)。

が、ひとりで内野のイスに座っているのもさびしいので、
初めて外野の応援団のほうに、こそこそ入ってみる。

微妙な年齢の女ひとりって、どこらへんに陣取っていいのか、ド緊張…。
もう応援に慣れてる人達の近くは、熱すぎるので、
この人と、このグループの間ならいいか…?とか、考えまくって、
端っこのほうにちょこんと座る。
家族でお弁当を持ってきてる人もたくさん。
鉄平ユニフォームを着てる人を探す。けっこういると思う。

サンドイッチがおいしい。
追加で食べ物を買いに行きたかったけど、
その間に何か点が入ったら…とか、鉄平のファインプレーがあったら…、
とか思うと、全然動けない。(お店が列になってたりするので)



こっち側から見ると、外野ってとてつもなく広く、
ただのフライであっても、球は小さく、全然見えなくて、
取るだけで感動してしまうほど。プロってすごい。


そして外野自由席は、ナナメの 固いスロープ面に直接座るので、
ずっと座っていると、おしりが痛くなるため、
攻撃の回になると、ちょうど立ち上がるといい具合で、
一緒にひっそり手拍子などしてみた…。


くにぞうが、家で予習をしつつ、テレビ観戦してて、
「どこらへんに座ってる?」と探していたみたい。
「今打ったヒットのすぐ後ろ!」とか、チャット状態でメールするも、
全然私を見つけられないようだった。
帰ってテレビ録画見たら、豆粒のように写っていた私…(笑)。
「これこれ!」「いるいる!」とふたりで大笑い。

試合は負けてしまったが、
前から興味あった外野体験ができて、よかった。












7月9日(月)

ふと英会話のCDを買って、iPodに入れてみる。
私、大学で英語部(ESS)で、
当時はちびっとは喋れたが、もうそうとう忘れてて、
英会話を時々習っていた先生も、帰国されるかも、ということでやめたので、
何もやっていなかったのだ。
特に英語を何かに使うわけじゃないけど、
ちっとは完全に忘れるのを防ぎたいなと思って。


習ったのは、いちおう米語だったので、
前から憧れだった英語(イギリスの)を買ってみた。
大昔、イギリスに行った時、
アクセントとか全然違って、さらに聞き取れなかったこともあり。

現地収録!イギリス英語でめぐるLONDON」これだったかと。たぶん。
他のと比べてないけど、普通の会話集と違って、
現地の人が喋ってるのが聞けていいなと。

しかし、まったく、ほんとに、ところどころしかわからない…(笑)。
でも外国行っても、ヒアリングが一番わからないし、
ま、スピードラーニング方式(やったことないが)で、
聞いているだけとしよう、と
ちょっと前に導入していた。

iPodに入れて、シャッフルにしてると、
突然「チャプター1」とか言われておもしろい…。



で、今日、
くにぞうが、何かの脚本家が喋ってるのを、
「これ、なんていう単語言ってるのかわかる?」と聞いてきて。
日本語字幕はついてて、「よく練られた」と訳されていた。
何回か聞いて、「thoughtful…?」と言う。

正解がわからないので、全然違ってたらひどく恥ずかしいが、
「そうかあ、そうだね! すごい!」とくにぞうが、
感心してくれたので、ちょっと得意になってしまった話。
しばらくCDを聞いていたから、かな?

でも、間違ってても、
こういうので得意になったりするのって、いいと思う。
なんだかやる気が出るし。

もし海外旅行に行かれる方、1ケ月前くらいにでも、
英語のCDを時々聞きっぱなしにすると、
ちょっと現地の人の声も聞き取りやすいと思います。
昔、そういうふうにしてました。









7月10日(火)

もうほとんどの人は知っているようである、
消せるボールペンを、初めて買ってみた!
フリクション」というらしい。
水性ボールペンで、頭にくっついているボールでこすると、消える!
わーーー、おみごと!

本の編集の後藤さんが使っているのを見て、おー、と思っていて。
これ、校正にすごく便利!
修正液使わずに、きれいに赤字がまとめられる。
いろんな色があるので、
くにぞうにも教えてあげたら、おー!と驚いていた。

でも、そういえば、消せるとなると、
証拠となるサインとか、どうなるんだろう…、と思った私。










7月11日(水)


打ち合わせで、
ごっそりと本の直しの原稿を、編集者さんと付け合わせる。
確認、確認で、細かすぎる作業。
集中してやる。ふー。









7月13日(金)

夕飯。
買ってきたスモークサーモン(アミノ酸無添加)とオニオンスライス、
ブロッコリーと出し取り後のしいたけの、塩麹ゴマ和え。

蒸し鶏(もも肉一枚を、ビタクラフトに塩少々と、
水1センチくらいで、蒸し茹でにしただけ。1.2度ひっくり返してみたり。
冷めるまでその中途半端なお湯の中にほっておくこと。てきとうでもうまし!)

ただ切ったトマト、茹でといたじゃがいも、焼きナス、
炒め納豆(期限が迫ったやつは、
ただフライパンで油で炒め、ネギ、醤油をたらっと。こんがり、うまし!)





魚焼きグリルにつっこむ焼きナスは、夏の定番。
私は、ただ冷めてから、皮をむいちゃいます。









7月16日(月)

去年買った「たてす」(去年の日記11/7/4に記述)を今年も出す。
これがあるとないとでは、けっこう部屋の温度が違うと思う。
くにぞうも、簡単な組み立てを手伝ってくれる。

遮光カーテンは、もうちょっと前に出していた。
扇風機も。


昨日洗って、ヘタを取っておいた
梅干し用の梅を仕込む。
といっても、この段階では、塩と焼酎をまぶすだけ!
詳しくは瀬戸口しおりちゃんの本「私の手料理」を。

こっちは、自然食品のお店で頼んだもの。
(特にこだわりはなく、八百屋で買ったのや、いろんな梅でやってます)






何でも難しそう、と思わず、
やってみると案外できるので、
それはとても、感動と自信になります。

なにか、ずーっと思っていることがあったら、
やってみましょう。突発的に。
失敗しても、楽しいですよ。