2008年3月

日記

日記や短文です。
日付は、下がいちばん新しいもの。






[2008年3月]



3月1日(土)

食べ過ぎてしまったのか、体が重くて、ものすごい眠い…。
冷えとりしてから、食べ過ぎが、一番眠くなります。
また最近、甘いものを食べた後に、極端に眠くなるような気もしている。
気のせいかもしれないけど。のんびり、たしかめよお。

いろいろやることはあるけど、早めに風呂に入って寝る。
(どうしても起きていたい時は、食べないに限りますよー)






3月2日(日)


長く寝たら、体は全然大丈夫になっていた。ありがとう、カラダ…。
たくさん食べると、よくないとわかってるけど、時々やってしまうね。
ぐっすり寝れたら、オッケーだ。

ガキの使いの「笑ってはいけない温泉」を
くにぞうが借りてきてくれたので、今日の仕事のごほうびとして見る。
あー、解放。散々笑う。
中村PのC3PОが最高…。ドア開けるだけなんですけど…。
あの音楽がかかるだけで、もう腹痛…。





夕飯の一品は、昨日くにぞうがつくってくれた
ソーセージとキャベツのスープ。
これ、出汁に材料入れて、たぶん塩、醤油とこしょうだけ。
で、昨日、残った分を、ここぞとばかり、
こないだ「くらすこと」で買ったスタック鍋に入れて、冷蔵庫に保存。
そして、今日、ガスの直火で温め直ししたら、いいです!
これで温め直しに電子レンジ使わなくていいし。
そのまま食卓に出しても、かわいい…。また使おう。








もう一品は、菜の花のおひたし。
ビタクラフトにて、水少々で、ほんとに数十秒?茹でただけ。
菜の花ほど早くゆだるものは、ないかも、とよく思う。
くまちゃん(くまがいのぞみさん)の器。
緑に緑で、はっとするほどきれい。











3月4日(火)

連日、「雲のうえ」の原稿と、本の原稿。
パソコンの前に座りっぱなし。少々ふらふら。
時々、立ち上がってストレッチしてるが、
どうしても休憩時にお菓子など食べることが多くなる。
しょうがないですねえ…。感謝して食べよう。

くにぞうは、私の小さいノートパソコンで「雲のうえ」の原稿を打っている。
くにぞうが、パソコンで原稿を打つのは、恐ろしく久しぶりであろう。
それを外付けのHDを介して、私のパソコンに取り込む作戦。
もう一台あってよかったあ。






3月5日(水)

パソコンで文章をガンガン打ってたら、
また部屋でかけてた曲とシンクロ。
「キラキラ」と打ったとたん、「キラキラ~♪」(嵐の「oh! Yeah!」)
「塗る」と打ったとたん、「塗りすぎた~♪」(嵐の「アオゾラペダル」)
つーか、嵐です…(笑)。勢いを出したい時にかけるアルバム。
シンクロは、やはり、嬉しい。







3月6日(木)

午前中、ヨガ。
午後、ネットで注文したシュロのほうきが届く。
おおー。思ったより、ほうき部分が大きい。
ちょっと仕事がたてこんでるので、しばらくほっとこう…(笑)。
(すぐ使えよ!)

私、こういうところ、ものすごくあって、
服でも鞄でもなんでも、新品をすぐに使えず、
ちょっとの間、ただ置いておくので、川原に不思議がられます。
意味はないんだけど、すぐに使うのが、なんか気が引けるというか…。
そういう人いません?







3月9日(日)

パソコンしすぎで、頭痛…。
はあ。さすがに、体がクタクタで、ちょっと休みたい気持ち。
でも、もっとぎっしり仕事してる人もいるから、
休んでるのかもしれないと思うけど、
すべてをこのパソコンに向かって打つ仕事だから、そこが難点…。
川原によく前から言ってたら、「手書きにすれば?」だって。
誰が打ち直してくれるんでしょうかーーー。

現代人の疲れは、ここからだいぶきてると思います。
最後に半身浴して、すべてを忘れ、
リセットして、寝る前がめちゃくちゃ幸せだ…。







3月10日(月)

先週必死にやった「雲のうえ」の原稿を送り、本の原稿を送り、
あー、送ったーーーー!と一息つく。

夕方、国分寺の「House」へ。
増満兼太郎さんにオーダーしていた靴がほぼできたということで。
ほんとはもっと早い段階だったのだけど、
私が九州に行ってたり、いろいろあって、このタイミングに。

ストラップ付きのかわいい靴にしたので、その位置など調整していただく。
夏の、ちょっとしたお出かけ用にしたいので、薄い靴下も持参(笑)。
2枚で履いてみて、中敷なども調節してもらう。


くまちゃん、川原もアトリエに到着。今日は、この後、
増満さんと奥様セトキョウコさんのお宅におじゃますることになってて、
ちょうど原稿を送った後のごほうびというか、
ほんと~に楽しみにしてきたのだ。

そのお宅はというと、築66年の古い日本家屋を、
自分達で改装されて住まわれているのだ。
初めてお会いするキョウコさんにニコニコと迎えてもらい、
「わあーー」とみんなで家の中を見渡す。

「まあ座ってくださいよー」と言われるのだが、
「これはなに?」「このドアも自分達で?」とか、
なかなかテーブルにつかない私ら(笑)。
ななんと床張りは、キョウコさんもされたそう!
「慣れたら、できますよ~」と言われてて、びっくりでした。
その素敵なお家の中は、「リンカラン」の3月号(VOL.31)に
詳しく掲載されているので、ご覧下さい。
(更新が遅い間に、ちょっと前の号になってしまいましたが…)





そして、料理がまた…、全部おいし…。
はあ~、仕事がんばってよかったっす…、というおいしさ。
キョウコさんのお友達の華順さんに、「絶対おいしいよ~」と言われてた通り。
ほとんどが野菜で、いろんな工夫がそれぞれに。
ほうれん草の白和えには、クリームチーズが入ってたり、
大根の炊いたのに、つける味噌には、ローストされたクルミが。うま!
あと、きんかんが細く切って入った、大根、人参のなます。いい香り…。
がんもと水菜の炊き合わせは、ほんとにふわーとやさしい味だし、
最後は土鍋でタラとセリの炊き込みご飯! 絶品…。
土鍋は、蒸らす用の、巨大なティーコゼみたいなもので、
すっぽり包まれてて、とてもかわいかった。

タラってほとんど買ったことなかったけど、
ほんのりした味があって、セリとも抜群の相性なのですね。
今書いてても、匂いが思い出され、よだれが…(笑)。

キョウコさんと増満さんは、話してるのを見ても、すごい仲良し。
ふたりで、それぞれがやりたいことをされてるのが、とてもいい感じだ。
以前、私が靴のオーダー時に、冷えとりのことを話したら、
それからふたりで本も買って読んでくださったようで嬉しい。
あー、いい夜だった。







3月14日(金)

ホワイトデーに、くにぞうから、餅をもらいました。
白いし、大好きなので、いいけど(笑)。






3月16日(日)

先週、必死のパチでやって、やっと今日、確定申告の清書。
しかし、今日は、あちゅいですね…。
(「笑ってはいけない温泉」の外人住職のセリフ…。
すいません…。今うちで流行ってて…)

なんでも気温18度とか? 
毎年季節が巡ると、前の季節のことが信じられない…。
はー、過ごしやすくてラクだ。

しゅろのほうきを2、3回使ってみたが、
フローリングだと、ほこりがふわふわあっちこっちに逃げるので、
今日茶殻を床にぶちまけて、掃いてみました。
ぶちまける時、すごい勇気…。
で、それにからめるように掃いてみたら、慣れないけど、いい感じかも。
途中で水分が足りなくなって、新聞紙を水で濡らしたものもプラス。
いいかも。でも、けっこう掃くのに時間もかかる。
友達で慣れてる人にコツを聞こう。
ちりとりも買わねば。








3月17日(月)

またまた本の原稿と、雲のうえの修正分と、確定申告の
3連チャン、怒濤の提出!!!!! あああー。出したー。
自分でも、私がんばってるなあ、とちょっと感心…。
ほめることにする。

今年花粉症(くしゃみ、鼻水)は、少しだけ軽いような気がするけど、
家の中にこもってるから? 気のせい?
でも、ちょっと嬉しい。








3月18日(火)

森ビルで、広告の打ち合わせ。
久々に堀岡さんに会えてよかった。

その後、天気もいいし、
最近ずっと家にこもりきりだったので、歩きに歩く。
六本木から、青山、外苑、表参道…。花粉症の鼻水を盛大にかみつつ。
途中で「あ、あそこのカフェで仕事すればいいか」と頭に思った瞬間、
目の前のおじさんが、「あそこの…」と同僚にビルを指さしていた。
他人の言葉ともシンクロが! ひとりで笑う。

カフェで仕事するのは久しぶり。
私はまだ、パソコン以外で、
外で仕事できる余地があって、恵まれてるなと思う。
いい感じでした。

電車で帰る途中、隣の席には、
白シャツの制服に、眼鏡とマスクをした小学4年くらいの男の子が、
前後にこっくりこっくりしていた。
疲れてるんだね…。塾かな。
で、途中ではっと起きて、周りを見回してから、
立ち上がって路線図を見に行っていた。
乗り過ごしたのかな。次の駅で降りていきました。
ちいちゃい子が電車で疲れてると、ものすごくふびんになる。
無事に帰るのよおー。そして、よく寝てね。





3月19日(水)

味噌の材料、大豆と米こうじ(生)が、自然食品のお店から届く。
米こうじは、冷蔵庫でも保存できるけど、
早く使ったほうがいいみたいなので、
仕事はあるが、もう待ったなしだなと覚悟。
しおりちゃんの本を今一度見て、準備を確認する。








3月20日(木・祝)

うちのパソコンの辞書(「イージーブリッジ」)で、
「ショウ」と言う字を引いてた時、
いちばん上に「翔」と出てきて、
もしやと思って、その使い方みたいな部分を開くと、
[人名]例:
「桜井ー(歌手) 」と出たので、うおー!と思いました。
ちなみに「哀川ー」もありました。




3月22日(土)

詰めてた金属がぽろっと取れたので、歯医者さんへ。
その帰りに、大きいすりばちを街の瀬戸物屋さんに探しに行ったら、
いろんな大きさのがあったので、迷ったけど、かなりビッグなのを買う。
昨日までは、家にあるすりばちでやろうと思ってたのだが、
これではやっぱり小さいかなと思って、急に買いに来てみたのだ。

一緒に、ごつごつした木のすりこぎもあったので買う。
大きさを選んでたら、お店のおばさんに話しかけられたので、
「初めて味噌をつくるんですよね…」と言うと、
「まあ! 自家製は、おいしいみたいですよね」と言ってもらえる。
「そうなればいいんですけど~」とお店を後に。
写真は、買ったすり鉢。嬉しいので、写真を撮る。






ホーローのバットは、もうネットで注文ずみで届いてるのだ。
バットというものも、自分で買うのは初めて。大きいのにしてみた。
おー、ほうろう! となぜか感激…。
こういうのがネットですぐ買えて、すぐ届くっていい時代だ。
いろんな道具が揃うと、なんかプロまがいで、楽しい。
バットの写真も撮る(笑)。






夜、大豆を大鍋に入れ、水に浸しておく。
いよいよ、明日。










3月23日(日)

朝大豆の様子を見たら、水よりもぐんと膨らんで、
上に飛び出してたので、「うわああ」と言って、急いで水を足す。
これで一番大きい鍋だったんだけど、こんなに膨らむんだ。




大豆を煮ていく。
ちゃんとした手順は、
瀬戸口しおりさんの「私の手料理」(アノニマ・スタジオ)をご覧くださいね。
おおー、強火で煮ると、本のようにモクモクとアクの泡が。
きれいだなあ。お玉で泡をすくう。





冷蔵庫から米こうじを出して、塩と合わせる。
生だから、ゆで汁は入れずに、混ぜるだけでいいみたい。
こうじって、初体験。米がやや柔らかくなってるような感触。





で、大豆を数時間弱火で煮てる間に、
「重し」を買い忘れてることに気がつく。
というか、梅干しと同じように、
また焼酎の瓶などで重しにすればいいかと思ってたのだけど、
上に紙で蓋をするんだから、それじゃダメだと思い直す。
街の生活用品店に重しがあることを願いつつ、急いで飛び出す。
くにぞうが家にいたので、火の心配がなくてよかった…。

で、バスに乗って行ったら、あったあ~。よかった~。
しかし、カメの直径を計ってきた私はえらいのだった。
重さってこれくらいでいいのかな、と思いながら、
ちょうど入る大きさのを買い、またバスに飛び乗って、抱えて帰る。



      ***************



そして、いよいよ大豆をつぶす段階に。




すり鉢に移して、つぶし始めたら、
最初はよかったけど、ねっとりするにつれて
思ったより、ものすごく力がいるので驚く。
あとでしおりちゃんに「あんなに力がいるんだね」と言ったら、
「もうちょっと大豆がやわらかくなってたほうがよかったのかな」
と言ってたけど、たぶん私がすり鉢に慣れてないからではと思う。



どう持って、どう力を入れたらいいのか、とか、すごくコツがありそう。
で、くにぞうにも交替してもらったり、
ついにはバーミックスを取り出して、
荒くつぶしたものをすり鉢に移して、すってみたり。
バーミックスも、大豆のねっとり感に押されて、
本体のモーターが熱くなってましたね…。

で、これだとまだ潰しきれてないのかなあ、どうなのかなあ、と思いつつ、
もうこのへんで!と終了することにする。
大豆の粒が残った味噌もあるもんね。

で、バットに移して、米こうじと合わせる。




それらを、よいしょ、よいしょと手で混ぜ合わせたところ。↓
その途中で、カメを焼酎で拭いて消毒しておく。





で、混ぜたものを団子にする。
うおーい、なんか、かっこいいではないか。



その味噌玉を、カメに詰める。なんか、いいぞー。
この陶器のカメは、梅干し用にたしか一昨年、買ったもの。




で、塩とラップをして、
さきほど買った重しも焼酎で拭いたりして、のっける。ぴったり。





新聞紙をかぶせて、ひもで縛る。
ひもも、きれいなのを探したりして(笑)。




うちは、マンションで暖かいので、一番涼しいのは、玄関わき。
そこに設置する。 ああ、感動だ…。
まがりなりにも、ここまでできた…。

1ヶ月くらいしたら、中の様子を見るそう。
カビができてても、そこを取り除いて、
焼酎をかけて消毒すればいいそうなので、
梅干しのように、カビを極端に恐れなくてもよく、気が楽だ。

あー、大変なところもあったけど、すごく楽しかったなあ。
まさか自分が味噌をつくるとは、思いもしなかった。
(まだできてないんですけど…笑)
何か新しいことをするって、やっぱり新鮮で、すばらしい。
こういうふうに生きるのは、好き。








3月24日(月)

昨日、しおりちゃんの本に載っていた
「大豆の簡単ポタージュ」をつくろうと思って、
まず大豆の茹で汁をそのまますくって飲んでみたら、
めちゃくちゃ甘くてびっくりでした。

で、昨日の夜は、ちょっと用があって、つくれなかったのだけど、
冷蔵庫に入れておいて、今日つくったら、めちゃうま!
(「ゆるゆる冷えとり日記」に写真も載せました)

同じ茹で汁で、味噌雑炊もつくってみる。
おいしいけど、自然の甘味がすごすぎて、
ポタージュのほうが、やっぱり合ってるかも。








         *****************




(以下、前に扉に書いたこと)
今進めている本の編集者さんに、
「渡辺満里奈さんの本に青木さんの本、紹介されてますよ」と言われ、
びっくりして本屋さんに行って買い、近くの茶店で見たら、ほんとでした…。
『これが私の十月十日 妊婦道』(ソニー・マガジンズ)。
『冷えとり毎日』の表紙とか、うさぎの会の靴下も! 
満里奈さん、靴下の重ね履きもしてらっしゃるようだ。
わー、すごいよ~!

家に帰ってすぐ、くにぞうにも見せたら、うおおおお!とほえてました。
満里奈さん、テレビや「リンカラン」誌上とかで見てて、
前からいい感じだなあと思っていたのですが、
結婚された後の「はなまるカフェ」とかも、
たまたま名倉さんとおふたりのを両方見て、さらにいいなあと思ってて、
そんな方の本に、と思うと、すごくうれしいです。

この本、出産までのいろんな気持ちと、 実際の記録と、
お役立ち情報もたっぷりの、すごくいい本なので、ぜひご覧になっては。
しかし名倉さん、やさしいですねえ…。
満里奈さんのブログも知らなかったので、これから見てみようと思います。




         ****************



一緒に益田ミリさんの
「結婚しなくていいですか。すーちゃんの明日」(幻冬舎)
も買ったのですが、すごくよかったです!
女の人の、微妙な気持ちが、平坦な日常の中で書かれていると、
よけいにぐっときますね。
ミリさんとは、一度だけ「リンカラン」の取材に一緒に行ったことが。
「上京十年」(幻冬舎文庫)なども、うまいなあ、
こんなにおもしろく、鋭く、短く書けないなあ、と感心してました。
こちらも、ぜひ。








3月25日(火)

メジャーリーグの開幕戦を日本でやる試合に、くにぞうと出かける。
松坂大輔が移籍してから、テレビで試合を観てたら、
だんだんボストン レッドソックスのファンになり、
去年のワールドシリーズは手に汗にぎって観戦、
そして優勝!だったので、今日はほんとに楽しみなのですー!
オークランド・アスレチックスとの試合。

東京ドームの入り口では、金属探知器みたいので、
軽くひとりひとりボディチェックをしていた。厳重ですね。
上のほうのスタンドだったのだけど、
入ったら、全面的に野球!という雰囲気で、わあーと思う。
客層も、いつもスマップや嵐のコンサートに
来てる人達と100%違う(当たり前…)。

くにぞうと席に着いて、双眼鏡を取り出し、
「あー!オルティーズ! いるよー! 走ってるよー」とか、
生メンバーのアップする姿に大興奮…。
ただ動いてるだけで感動…。

しばらくすると、歓迎セレモニーなのか、
グラウンド全体を巨大な人数で覆っての、阿波踊りなどが披露される。
ベンチから写真を撮ったりする選手もいる中、
ユーキリスが、その阿波踊り満載のグランドの中で、
まだまだダッシュや、準備運動をしてるのがおもしろかった。
ユー、真面目だな…。
ひとつ後悔したのは、ボストン側のスタンドだったので、
ベンチの中が全然見えないこと。
ベンチで仲良しなみんなを見るのが好きなのに、ちょっと失敗…。





       *******************




試合は、松坂が凱旋登板!
アメリカでの奥様の出産が予定より早まったために、
幸運にも開幕戦に間に合ったのだ。 
しかしちょっと打たれちゃったけど。ラミレスが打って逆転!
松坂は玉数が増えたので、5回で降板だ。
せっかく日本なんだから、もうちょっとねえ、と思うが、しょうがない。

その後のピッチャー、スナイダーが逆転2ランを浴び、4-3に。ああー。
で、時間もすごく押してて、
9回になると、空席も出始めたので、
くにぞうと、ベンチの中が見えるスタンドに移動しよう、と
3塁側に回ると、うわー、よく見える~!

その席の周りは外人さんだらけで、
小さい赤ちゃんをだっこして、レッドソックスのユニフォームを着た
若い男の人が、音頭をとって、周りの人を超盛り上げていた。
今までいた席は、日本人ばかりで、
普通におとなしめに盛り上がっていたのだけど、
ここはほんとに外国にいったかのような騒ぎ(行ったことないけど…)。
ちょっとチャンスになると、立て、立てとジェスチャーして、
あっちこっちの人とハイタッチするわ、
ウエーブは起こさせるは、すごいのだ。
でも全然いやな感じじゃないので、見てて顔がずっとニコニコ。
移動して、この雰囲気が味わえてよかった。
後でテレビを見たら、ボストンからもツアーなどで
ファンがたくさん来ていたらしい。





     ************* **




そうやって見てたら、モスが、なんとソロホームラーン!!!
えええー! 土壇場で同点に追いつく!!! 
周りのみんな、飛び上がって狂喜乱舞…!
いやー、すごい。生で見るホームランって、なんて強烈な印象なんだろう。
ドリューの替わりのモスは、ほとんど知らないのだけど、
ありがとう、モス! すごいよ、モス!!!

となったら、9回裏は、岡島が登板だ!
登場時に、例の「オーッカジマ~!」というテーマ曲も流れてる。
空振り三振から、無失点に押さえる。かっこいー!

延長の10回表は、先頭のルーゴがヒット! ペドロイアが送って、
オルティーズは敬遠。すごいブーイング。
(あ、生「ユーイング」にも参加できて感激…)

そして4番ラミレスがああ、
もうちょっとでホームランかという当たりで、2点入る!
みんな立って絶叫!!! くにぞうと騒ぐ。いやー、もうすごい試合…。

こうなったら、パペルボン登場! ぎゃー、嬉しい!
松坂も岡島もパペルボンもいっぺんに生で見れるなんて、
なんて超ラッキーなんだろう…。
パペルボン、1点は取られたものの、無事ゲームセット!
終わったの、なんと11時前です!!! 
すごい試合だったー。見れてよかったー。




       **************




なんと岡島が勝ち投手に!
最後にMVPのラミレスとともに表彰台へ。ふたりで抱き合っていた。
ラミレスはたしか、賞金とプリンターみたいのもらってて、
(リコーが主催だから?)絶対プリンター使わないだろ…と思ってましたが、
ご満悦の表情。アメリカの取材陣もすごいたくさん。

「あー、よかったねー」とくにぞうと何度も言いながら、ドームを後に。
こんなに盛り上がって、延長の末に勝つなんて、これ以上ないですね…。
いつかボストンのフェンウエイパークにも行きたいなー。
グリーンモンスターの上の席で見たいなー。

レッドソックスの選手は、ほんとに
超小柄で足が速いか、大柄でよく打って足が遅いか、
頭がいいか、ひげか、怖い顔か…(笑)、
なんか、がんばれベアーズみたいにキャラが際立ってるうえに、
脅威の強さで、しかもみんな人がよさそうで、仲良し、
みたいなところが、見ててたまらないのですよね。
まだ見始めてちょっとですが。
「今年もまた同じメンバーで、ワールドチャンピオンになりたい」と
ペドロイアが特集番組で言ってて、そうなるといいなあと思う。

いやー、よかった!
いい試合をありがとう!






3月27日(木)

以前に「茅ヶ崎ラスカ」という駅ビルの情報誌、
「day beau」に冷えとりのことを紹介してくださった
広告の会社の皆さんと飲み会。

初めての方が多く、みなさんお若いので、
最初ちょっと緊張しましたが、とてもいい方々ばかりで、楽しい会でした!
なんていうか、やる気があって、
がんばっている方々っていいなあと思いました。

私のこれまでの経緯や、冷えとりの話もしたり。
20代の頃、私もこういうことを考えてたなあ、なんて話も。
日常は、いろいろたいへんなこともありますが、
笑って、目の前のことをがんばっていたら、
いい流れがきて、ただそっちへ進んでいくだけなのだなあと思います。
楽しく話ができる人達って、運気がいいですよね、やっぱり。





3月29日(土)

「ちりとてちん」がついに最終日の最終回。
なんか、終わるのが信じられない…。
くにぞうと神妙に見る。

ついに常打ち小屋も、一番いい形でできて、
それぞれの人に、それぞれの未来が。
草々、よかったね…。うう。

あー、ほんとにいいドラマを見せてもらって、ありがたい気持ち。
私も塗り箸のように、いい模様を重ねていこう。
スタッフの皆さま、ありがとうございました。