2014年5月

日記

日記や短文です。
日付は、下がいちばん新しいもの。




[2014年5月]





5月2日(金)

結婚記念日。15回目だ。
毎年、ほほう、すごいなあなんて思ってしまう。
特に食べに行ったりはせず、
くにぞうと「おめでとう。ありがとう」みたいな挨拶。

お祝い頂いて、お義母さんに電話。
お義母さんは、日頃から
6人家族のご飯、お弁当、家事をはじめ、
パソコン教室やヨガ、体操教室などにも通って、
毎日忙しくされてる。

(今、「毎日」と打った瞬間、iPodのシャッフルで
「はじまりのうた」(スマップ)で「毎日が~♪」
よくあるシンクロの記録でした)

でも、いつも、とってもほがらかで。
こういうふうに、年をとっていきたいなと思う。


     




5月4日(日)

連休中だけど、カレンダー通りに仕事がある、
くにぞうの予習の風景。(たまたま撮った)

英語とも関連づけて、
重要な漢字を覚えやすくするテキストをつくっているみたいです。
英語の先生なのかと思うくらい、参考書も買っていて。

なんとかして生徒さんの力を出そうと、
工夫して、いつもがんばっているので、誇りに思います。




5月6日(火・祝)

よく瀬戸口しおりちゃんの本でバナナケーキをつくっているが、
今日は、なかしましほさんの
「みんなのおやつ」を見て、バナナブレッド。
できあがりは、どうあれ、お菓子は手づくりすると、おいしい。
軽やかな感じで、うま~!











5月8日(木)

ヨガへ。
友達でもある先生は、
時々いろんなヨガの教室に自分で出て、
そこで習った新しいタイプのヨガを紹介してくれ、すごーく新鮮。

新しいポーズとか、やり方をすると、
今まで動かしてないところを動かしたりするので、
おおお、こうなりますか、効く~という感じになる。

後で、
「そういう教室に出ただけで、よく覚えて、伝えられるね~」
とみんなが感心すると、
終わって、ばーっと喫茶店とかで、ノートとって、
家で言い方とかも、復習してみたりするそう。

ありがたい。



お昼ご飯の後、カワハラと散歩。
歩きながら、とりとめのないことを話すと、長く歩ける。

カワハラさん、
「核家族」のことを、「少人数制の…」とおっしゃられていました。
ま、そうなんですけど。




5月9日(金)


一昨日、ブルーレイのレコーダーが、ばっくり壊れる。
今までにない壊れ方だった。

うちのブルーレイは、サムネイルで画像が出るのだけど、
それが次々、同じものに変わっていったり、
少しでも中身を救おうとダビングしてみても、全然違うものが入ってたり、
画面がフリーズしたり、
まるでマトリックスの画面みたいに、
徐々にモザイク状になってから、しゅーっと真っ黒な画面になったり
(こ、こ、こわかったー)。

ビックカメラの5年保証に入っているので、
東芝さんに無料で修理にきてもらう。
症状を話したり、お見せすると、
ハードディスクをその場で全部取り替えてくださる。
(以前のも、このようにお世話になっている)

東芝の次の機種について聞くと、
「今までのとすごく違うから、
同じように扱えるかっていうと、どうでしょうねー」
みたいな話でした。

だんだんこういうレコーダーも、
取り逃がしたものを、一定期間、全局録画しておく
タイプが主流になっていくんだろうか。
値段が下がったら、それもいいけど。



    *********



練り胡麻(黒)の瓶がずっとあったので、
急に、てきとうにゴマプリン。
牛乳、黒砂糖を溶かしつつ、葛粉か何かで固めてみて。
練り胡麻の量が多すぎて黒すぎるが、まあ、よかったです。









5月11日(日)


夕飯。
昨日、一昨日の残り物も登場しつつ。

かれいの煮付け、煮豚と煮卵(ともに、くにぞう作)
大根の紹興酒漬け(紹興酒、みりん、醤油をドバドバ注いだところに、
山椒と大根を入れるだけ)、
食べきれなかったお刺身をズケにしたもの(酢醤油に浸けておいただけ)、
肉じゃがの残り、
きゅうりとワカメ、出しとり後のしいたけの酢の物、
出汁をとった煮干しを、酢醤油で(わりと、つまみとして食べられます)。




煮干しは、こんなです。
煮干しの出汁は、そんなにとらないので、
いつも食べてるわけじゃないですが。








5月14日(水)


葛西薫さんの展覧会「ヒロシマ・アピールズ」へ。
(私はサン・アド時代に、
葛西さんと少しだけでも、お仕事できたことが光栄)


会場の展示が、ほんとうに素晴らしかった。

このために書かれた、たくさんの絵が、
巨大な大きさで出力され、
会場全体に、金色に輝くピンで留めてあるだけ。

会場の様子が、ひとつ見つかりました。
そのプリント(印刷)にまつわる記事も。
あの墨の感じを出すために、いろいろなことが行われていたようだ。



葛西さんのコメントも、素晴らしかった。
その「JAGDA」サイトから、下記に転載してみます。

[作者コメント]
夏の陽のまぶしさは悲しみをともない、
白い紙を前に筆を持ったらしぜんにこの絵になった。
なん枚も描いているうちにさまざまな思いが押し寄せて、
そしてこれ以上描けなくなった。
人は誰かに支えられ、誰かを思っている。
人はそれがあるから生きていける。
原爆は、一人の心に刻まれた、
たいせつな人への思慕、恩愛までも奪うことは決してできない。
このポスターが、犠牲となった方、
残された方のそれぞれの思いに
寄り添うことができればと、心から願います。 




じーんとして、涙ぐんだ。
この絵と文を見ることができて、ほんとによかった。





    ***********




そこから、カワハラと上野で待ち合わせして、
友達に券をもらった「バルテュス」展へ。
(東京はとっくに終わり、今京都でやっているようです)

公園の木陰で待ってたけど、
いろんな人が行楽に訪れてるのをのんびり眺めながら、
気分が変わって、すごくよかった。

公園の真ん中あたりにある「スタバ」は大行列だったので、
適当な小さい出店を物色していたら、
アメリカンドックとジンジャーエールがあって、
小腹がすいていたので、買ってしまう。
このふたつ好きで、どうも、ふらふらっと買う時がある私…(笑)。
おいしかった~。

ジンジャーエールは、飲み過ぎると
頭痛くなったりするので、警戒しているが。たまにはね。



カワハラと会って、
「葛西さんの、すごいねー!」と話す。
(カワハラは、もう先に見に行ってて、
偶然、葛西さんと会えて話せたそう)


さて、
美術館で絵を見るのは、すごく久々で、
バルテュスという人も初めてちゃんと見るけど、なかなかよかった。

この東京都美術館は、すごーく前に来たことはあったが、
少し前に改装されたらしく、
カワハラによると、入り口あたりは同じらしいが、
エスカレーターができてたり、全体的にきれいになっていた。

そこから、お茶しようと上野の裏のほうへ。
芸大の前に来たので、ちょっと中に入って案内してもらったり。
おー、大学生達が動いている(当たり前…)。
青春ですねえ。
芸大って、一学年の人数が少ないから、仲良くなるんだそう。
(カワハラさんは、芸大出身)

近くの古い喫茶店でお茶。
なかなかおいしかった。



そこからカワハラと一緒に、
東小金井の「インド富士」というカレー屋さんへ。
友達と合流。
元々ここで落ち合って食べるのに、私も混ぜてもらった形だ。

私、辛いものや、スパイスに弱いみたいで、
カレーは、胃にぐっときてしまうこともあるのだが、
大丈夫で、すごく本格的。おいしかった!







5月15日(木)


連休中から、
家の中のいらないものをいろいろ処分しようと格闘していて、
今日、昔の壊れたパソコンや、周辺機器を
「パソコンファーム」というところに、ごそっと送付。
何かの時に、と保存しておいたけど、
そんな機会はないので、もういいな、と決断して。


中身を消去して、処分してくれるという、
そのことが信頼できるのかどうかは、究極にはわからないけど、
「ただ着払いで送ればいいんですか?」
とお電話してみた感じが、なんとなくよさそうだったのと、
そこのFacebookなど見て、
テレビでも紹介されているのだと知り。

普通にゴミに捨ててしまうと、
中にある貴重な「レアメタル」なども
もったいないのではないかなと、前から思っていて。

こういう会社はいろいろあるみたいなので、
信頼性など、調べてみてはいかがでしょう。





      ***********




老眼鏡を忘れて外出してしまい、
友達が100円ショップのでもけっこう見えるんだよ、
と言っていたのを思い出し、行くと、
度数も何種類かあった。

掛け心地は、
まあ、そんなにはよくなく(耳のあたり、きついような)、
視界も隅までクリアではないが、けっこうちゃんと見える!

うーむ、100円でこんな見えるって…(笑)。
どういうこと?







5月16日(金)

注文した「青い虹」のパンが届く。
わーい! 毎回ちょっとずつ、違う感じで、それも楽しみ。








5月17日(土)

今日は着てない洋服や靴、きれいな雑貨などを、
ハードオフ」に送る。
「ブックオフ」の、物バージョンのお店。

ネットで申し込んで、送り、査定を待つ、という感じ。

こういうの、元値を考えると、
どうにもこうにも比較にはならないが、
まあ、処分するのに、値がつくんだと思うと、
物もなくなって、送るだけだし、よい感じでしたよ。



少し前に
倉庫に保存しながら、ヤフオクなどに出品できる、
「寺田倉庫」の「ミニクラ」というのが、
テレビで紹介されていて、
送付するための箱まで送ってもらったが、
はたと、
オークションに出すのに、
送付や写真撮影は向こうでやってくれるのだが、
説明(素材とか、大きさとか、いつ買ったとか?)
をいちいち商品ごとに、
自分で書かないといけない、と気がつき、
そこまではできない~と断念。
で、その物達をごっそり、「ハードオフ」に送ったわけです。

でも「ミニクラ」も、
オークションに慣れている方には、よいのかもですよ。
オークションのほうが、売れたら、やはり高いみたいですね。




     ***********



冷蔵庫の片付けをかねて、カレー。

鶏とトマト缶、タイム、セージ(乾燥)、
にんじん、玉ねぎ、キャベツの外側の葉などを入れ、
最近の家でのおかずの汁も投入。

煮豚の煮汁、
茹で大豆の茹で汁(多くは冷凍へ)、
かれいの煮付けの煮汁、
鮭缶の汁。
(いつも、中身を食べても、数日は冷蔵庫で汁をとっておいて、
何かに入れられないかなと思っている私だ…)

あとは、
トマトケチャップや、ウスターソース、カレー粉投入。

なんか、いろんな煮汁が入って、
いつもよりコクがあるような感じもする。
カレーなら、まとまります。






5月19日(月)


「くらすこと」の原稿に書きましたが、
ずっと使えてなかったのに、
ふっと思い立って、急に、ほうき。
何の意味もなく。

使えた~。
嬉しい。





5月22日(木)

友達と飲み会。
ひとり、お着物で来て、あんまりきれいなので、
きゃーきゃー盛り上がって、写真とかも撮ってしまった。

女の人は、きれいにするって、
気持ちの面でも大事ですよねえ。
いつまでも。いつまでも。



    *********



もう読まないメルマガの退会方法が、
どこから行って手続きするのか、
どうしてもわからなくて、ここかな、ここかな?と画面を捜索。
で、ついに断念して
「退会方法を教えてください」とメールしておいたら、
すぐに向こうでやってくれた。
あっさりと。

これに限らず、ホームページなどに、
何かの問い合わせをメールで出すと、
けっこう翌日とかに返ってきて、役に立つってことがあるので、
聞いてみるって、いいと思います。







5月25日(日)


タラが冷凍してあったけど、鍋にはもう、って季節なので、
ただソテーしてみたら、おいしかったです!
小麦粉、塩コショウだけではなかったかな。
フライパンで、こんがりと。






「カチョカバロ」というチーズ。
存在は知っていたけど、ちょっと前に買ってみて、食べるのは初めて。
こんなおもしろい形。




スライスして焼く、と書いてあったので、そうしてみたもの。↓
ちょっと…、
見た目がなんですが、めっちゃおいしい~!!!





とろけたところもいいけど、
カリカリもおいしいので、
フライパンの上で、カリカリをつくりながら移動して、
最後、フライ返しで、ごそっとはがしてみたりして。

もうちょっとうまい焼き方を、また調べてみたいが。

焼かずに、そのまま食べてもおいしかったけど、
ぜひ焼いてみて。

でも、他のチーズでも何でも、
フライパンで焼いたら、
カリッとなって、おいしいんじゃないかな、たしか。
粉チーズとかで、おせんべいみたいにするの、
テレビで見た気がします。
(調べたら、クッキングシートに乗せて、
レンジでつくるのが、いろいろ載ってましたね)






5月27日(火)

友達とお昼。食べて、散歩して、お茶。
ずっと、よもやま話。

これ、今回聞いた話じゃないんだけど、
その友達の娘さんが就職活動をしてた時、
アピールポイントかなんかを書くのに、
「お母さん、私のいいとこってどこかなー」
と聞いてきた、
という話を覚えてて、
そういう親子関係って、ほんとにいいなあと思ったことでした。






5月28日(水)


長く使っていた「ソルトミル」の歯が、
すり切れてしまったのか、
塩が細かくならないまま出てきてしまうので、新しいのを買う。
(塩坪に入れた普通の天然塩と、これと両方使ってます)


コール&メイソン」というところのが、きれいで
ネットで調べても、評判もよさそうだったが、高いので躊躇。
でもまた安いので、同じようになっても、
と思い切って買ってみることに。





今のところ、非常にいい!
ちょこっとだけ、手に大きめだけど、
塩の出てくる時の感覚が、とてもなめらかで、ストレスない感じです。
3段階に細かくひけるようですよ。



    ***********




昨夜、
くにぞうの枕元に置いてあった眼鏡を
暗い中で、ぐにゅっと踏んでしまい、
片方のレンズがはずれてて、夜中に真っ青…。

これは、ちゃんとした眼鏡で、この間つくったやつなのだ。
下っ側は、透明なプラスチックのワイヤーみたいで、
そこにレンズがはまっていたらしく、
必死に15分くらい格闘していたら、カパッとはまった…。
わー、もう、よかったあー(号泣)。


で、今朝謝り倒す。
いつも置いてあるあたりと、
ちょっと違うところにあったので、踏んでしまったと思ったのだが、
いずれにせよ、
枕元に置くのは、危ないので、
もうちょっと上の、台の上に置いてもらうことに。

元々そうしてもらうべきだったよね、
と思いつつ。

言い方によっては、けんかになりそうだったので、
非常にあぶないところであった。
まず謝ることが重要。

くにぞうも、その時は
新品の眼鏡のレンズがはずれたことがショックで、
冷静ではなかったようだが、
いちおう「いいよ、いいよ」と言っていて、
後になってから、
高いところに置かない自分がいけなかったと
だいぶ思ってくれたよう。

その後、
「約束したんじゃけ!」と言いながら、
寝ぼけながら、高いところに置いてくれていた。
(たいがい夜は、お酒を飲んで、寝ぼけつつ、寝ます)






5月29日(木)

ヨガの後、行ける人で、平岩夏野さんの洋服の展覧会へ。
私が持っている、
冷えとりにもよいと思う、
「ハラマキ風」のパンツも、新作がいろいろ。
洋服が非常にお似合いな方を見るのも、楽しい。

永井さんのお花も素敵だった~。
珍しい品種がたくさん。
(家に少し買って帰ったもの↓)








    ***********



帰ったら、くにぞうが何かのレシピを見て、
鶏スープをつくってくれていた。
ちょっと見た目は悪いけど、サムゲタン的で、深い味わいだった。






あと冷蔵庫にあった、刻んだ残り野菜と、
お酢に浸けてある大豆で、さっとサラダに。
塩麹&マヨで和えただけ。
大豆の酢漬けは、日持ちするし、使えます。