news


news

「クウネルサロン」の還暦の記事
Yahoo!で5万pv
(23/7/22)

「クウネルサロン」の記事を
よくYahoo!に転載して
いただいているようなのですが、
還暦になった時の気持ちを
書いたものが5万pvになったそう。
(編集者さんから教えていただいて。
普通は1万とかみたいでした)

かっこいい第二の人生ではなく、
ただ迷っている、
弱々しい気持ちの吐露ですが。

素敵な老後の例は多いけど、
そういうスパッした感じ

ばかりじゃないと思うので、
よかったら、読んでみてください。

https://kunel-salon.com/live/140987/




別冊 天然生活 
大切な人への贈りものとお取り寄せ」に再掲載。
(23/3/8)

「別冊 天然生活
大切な人への贈りものとお取り寄せ」に、
友人がつくっているギフトや、
ふるさとの名産品を

再掲載していただきました。



雑誌「天然生活」に「デトックス」の取材掲載。
(23/2/20)

「天然生活」4月号
「春のデトックス」特集に
掲載していただきました。

冷えとりから、食事、体操、
電磁波対策などまで家で丁寧に取材。
4ページにわたって、
いい誌面にしていただきました。



雑誌「女性セブン」に「温活」の記事が掲載。
(23/1/5)

女性セブン(1/19.26日号)の
「温活のコツ」特集に
冷えとりのことを
取り上げていただきました。

自作のシルクパンツなども写真に。



雑誌「クロワッサン」に「捨てるコツ」を掲載。
(22/12/10)

「クロワッサン」12/25号の、
「捨て上手な人が日々していること。」
という特集に参加
させていただきました。

昔からずっとやってるコツを
ピックアップしています。



雑誌「天然生活」に道具&贈り物が掲載。
(22/11/18)

「天然生活」2023年1月号で、
2つの企画に
参加させていただきました。

ひとつ目は、「暮らし上手の
はかどる道具図鑑」。

もうひとつは、「ふるさとの贈りもの」。
私は山口県の名産をご紹介
しました



「リンネル特別編集 体を温める。保存版」に再掲載。
(22/10/26)

「リンネル特別編集 
体を温める。保存版」に、
以前の取材を
再掲していただきました。

8ページにわたって、
食、衣、簡単な運動など、
じっくり丁寧に
取材していただいたもの。

吉田羊さんのインタビューや、
冷えとりグッズを始め、
内容盛りだくさんです!



ムック「パリ、東京、センスいい人が
楽しく暮らす部屋51」に掲載。
(22/10/4)


「パリ、東京 センスいい人が
楽しく暮らす部屋51」に、
以前のクウネルサロンの記事を
再構成して掲載していただきました。



クウネルサロンの記事、ヤフーで51万pv!
(22/9/17)

クウネルサロン
浴室の整理収納&掃除の記事が、
Yahoo!ニュースに
載せていただいたところ、
(よく転載くださってるよう)
なんと51万PVになったそうです!

数字のことはよくわかりませんが、
以前の玄関の記事が、
14万PVで、すごい!と
言われていたので、さらに。
ありがたいです。




「サントリーウエルネス」情報誌に
整理収納の取材掲載。
(22/9/17)

「サントリーウエルネス」の
顧客の方向けの情報冊子に、
整理収納の取材が掲載されました。

「幸せになれるシンプルスタイル」
という特集の一部。
うちで丁寧に
取材していただきました。



雑誌「天然生活」に「紙もの収納」掲載。
(22/7/20)


「天然生活」9月号の、
「紙もの収納どうしてる?」という特集に参加。
昔から長くやっている方法を
3つご紹介しました。




雑誌「天然生活」に「水まわり、カビ対策」掲載。
(22/4/20)

「天然生活」6月号の
「水まわり、私のカビ対策」に、
他の方々とともに、私のコツも載せていただきました。

時々まとめてより、やはり「こまめに、その場で」は、
習慣になってみればラクです。





ムック「エコでやさしい暮らし」に再掲。
(22/3/16)

別冊 天然生活「エコでやさしい暮らし」に、
以前の節約の記事を、
4ページにわたって再掲していただきました。

小さなものから、ずっと考えてきたものまで、
節約的な暮らしのあれこれです。




クウネルサロンの連載、
Yahooニュースで14万PVに
(22/2/24)

クウネルサロンの整理収納の連載(玄関)ですが、
時々Yahoo!ニュースのほうにも
同じものをあげていただいてるようで、
14万PVを超えたそうです!

数字のことは詳しくないのですが、
編集の方から上記のメールいただき、すごいことのよう。


また、この記事がYahoo!ニュースに
掲載された時間帯は、「クウネル・サロン」の
リアルタイムユーザーもいつもの4倍くらいで、
ほとんどが私の記事を読んでくださっていたとか。

その結果、クウネルサロンのほうでも
2/19〜3/1まで、10日間ずっと1位。

他の記事も、よく上位になっていると
編集の方に聞き、ありがたい限りです…

(「整理収納」と「これからの生き方」が、
1位と5位に同時に入ったり)





雑誌「天然生活」に冷蔵庫の取材掲載。
(22/1/20)

「天然生活」3月号の
「使いやすい冷蔵庫のつくり方」で、
うちの冷蔵庫を
載せていただきました。

4ページにわたって、
こんなとこまで?という感じ。
隅から隅までリアルにわかりやすく、
収納のコツを掲載していただきました。




雑誌「クウネル」に短いエッセイ掲載。
(22/1/20)

「クウネル」3月号の
「わたしがいまお知らせしたいこと」に
短いエッセイを 
載せていただきました。

こういう、文章を書くこと、
(やっていきたいこと)を
ご依頼いただき本当に嬉しいです。
日々の中の、ささいなことです。




web「クウネルサロン」に、
今年買ってよかったもの」を紹介。

(21/12/20)


「ワークマン」のレインジャケットを紹介しました。
雨天の自転車でも、ジッパーが開くので、
背中のリュックが濡れません。




web「クウネルサロン」に、
これからの生き方のことを連載開始。

(21/12/1)


雑誌クウネル」のweb、「クウネルサロン
これからの生き方の連載もすることに。
老後に向けて、希望に満ちた話ではなく、
ヨワヨワの気持ちや迷い、試行錯誤です。
整理収納の話と交互に書いていく予定。
出てくるメモは、ふと浮かんだことを、
書き留めているものです。


1回目は、

「58歳を第二の人生とポジティブには思えない私が
下り坂を受け入れたら見えたこと」


2回目は、
「来るべき、シニア世代は人生最後のハンデ戦?
心配性な58歳の私がいま考えること」
です。
(サイト内の人気記事ランキング3位、2回目
の連載は1位に!)





雑誌「天然生活」にお取り寄せを紹介。
(21/11/20)

「天然生活」1月号の
「人をつなげる、お取り寄せ」
という特集で、
3つのものをご紹介しました。
.
いずれもじっくり
ものづくりをされている
友人知人の方です。



雑誌「リンネル」に冷えとりの記事が。
(21/11/20)


「リンネル」1月号の、
「新・冷えとりルーティン」
という企画に、ちょっと
参加させていただきました。

(いろんな冷えとりがあるので、
私がやってる進藤義晴さんの
冷えとりとは別のもあります)



「セカミー」×「クウネルサロン」の
オンライントークイベントに参加。
(21/10/9)

テーマは、
「片付けのこと、これからの生き方のこと」

「セカミー」さん主催の展覧会
「わたしたちの部屋」に私も参加し、
その一環として、
トークイベントが開催されました。

進行は、セカミーの増田早希さん。
ご一緒するフリーエディターの
片岡延江さんは、(初対面)
元「Hanako」「Hanakoママ」編集長。
25年間勤めた会社を退職してから、
現在、築古家屋を購入しDIY再生中。

トークは慣れてませんが、
おふたりに助けられながら、
なんとか楽しくお話できました。

「セカミー」は 、40〜60代女性が
「新しい自分(セカンドミー)」を
見つけるための活動を
サポートするために立ち上げられました。

「わたしたちの部屋:
100人の女性の、100通りの暮らし」
10月1日~10日(11:00-18:00)
会場:「 3331 Arts Chiyoda 」




web「クウネルサロン」
に整理収納のことを連載開始。

(21/7/17)


雑誌クウネル」のweb、「クウネルサロン」の
プレミアムメンバーというものになり、
整理収納の話を連載することになりました。
2015年に自然素材中心に建てた家の中をお見せしつつ、
私なりの整理収納のコツなどを書いていきます。

1回目は、洗面台の話。
(サイト内の人気記事ランキング1位に!)





「天然生活」7月号に
「私の節約とまわし方」の取材を

掲載していただきました。

同時に別冊付録
「みんなのルール 暮らしのヒント」に
以前の整理収納の記事も再掲載。

(21/5/20)


節約のほうは、
ほんとに私はズボラなのですが、
老後に向けても、少しずつ
考えないといけないなあと、
習慣を見直してみたり、
細々できることをやってます。

別冊のほうは、
私なりの片付けの法則的なこと。
ずっと昔から試行錯誤し、
積み上がってきたルールです。

どちらも4ページでみっちり、
とてもいい誌面に
していただきました。





「天然生活」webに
「私の食サプリ」の記事を

再掲載していただきました。
(21/3/8)


以前取材にきていただいた記事の再掲載です。
喉があやしいときに飲む、
生姜と柑橘系の飲み物や、
食パンにバターのかわりにオイルをつけたり。
体は食べ物でできているので、
食べるものでかわっていくと思っています。





「天然生活」6月号の
「無理をしない、私の片付け」に
6ページにわたって掲載されました。
(20/4/20)

「天然生活」6月号、
「無理をしない、私の片付け」に、
6ページにわたって、
取材を掲載していただきました。
実際の家の中の写真もいろいろ。
最後のページには、
短いエッセイみたいなものも、
書かせていただきました。





「クウネル」の
「食事を改善して、すっきり痩せました」
に掲載されました。
(20/1/20)

「クウネル」3月号の、
「食事を改善して、すっきり痩せました」
という特集に私も掲載していただきました。
まさか、この一生で痩せたということで、
誌面に出る日が来るとは…(笑)。
遅くに食べるのは、
年齢重ねると、気をつけないとですね。

冷えとりでは、「めんげん」といって、
今まで出せなかったものが、

出せるようになったら、身体が出してくる、
という考えがあり、
胃の不調も、その一貫ととらえてたりもします。

また私は「ちょい食べ」みたいので、
胃を休ませてない時が多かったのではと思い、
そういうのが、やっと出せるようになって、
出てきた、という気もしています。
また「めんげん」のブログでも、おいおい

この前後のこととか、書けたらと思っているので、
気長に見てみてください。







ラジオ「Green Cafe」の
フリーペーパーに
冷えとりのまとめが掲載されました。

(20/1/4)

昨年ラジオに出演させていただいた
「FMたちかわ」の番組「Green Cafe」さん。
そのフリーペーパーに、

冷えとり健康法の基本などを
まとめてくださったのが載っています。
カフェや美術館、企業に置いてあるそうです。






「クウネル」の
「green life/植物のある住まい」
に掲載されました。
(19/11/21)

「クウネル」1月号の
「green life/植物のある住まい」
というページに、うちの緑のことを
取材していただいたのが載っています。

もともと緑に強い人間では全然なかったので、
こんな取材をしていただけて嬉しい限り。
小さな庭の地植えの植物に
ただ助けられていますが、
でもどんな形でも、家の中に
緑のものがあるといいなと思います。






「大人のおしゃれ手帖」の
「たどり着いたこだわりの住まい」
に掲載されました。
(19/11/7)

「大人のおしゃれ手帖」12月号の
「たどり着いたこだわりの住まい」
という連載ページに、
うちを取材していただいたのが、
掲載されています。
小さなプロフィール写真ですが、
夫のくにぞうと2人で登場しています。
(還暦1年前の男です…)







地元のラジオ番組「Green Cafe」で、
冷えとりのお話をしました。
(19/11/2)

うちのすぐ近くの立川市のFMたちかわで、
毎週日曜22~23時の
「Green Cafe」という番組です。
11月3、10、17、24の4日に渡って、
その中のワンコーナーで
冷えとりなどのお話をしています。
.
パーソナリティの中村幸代さんが、
聞いてくださる形なので、
なんとか、つたないながらも、
楽しくお喋りできたかもです。





リンネル特別編集
「心が整う、わたしの習慣」に、
6ページにわたって掲載されました。
(19/9/5)

リンネル特別編集
「心が整う、わたしの習慣」に、
6ページにわたって掲載いただきました。
.
精神的な落ち着きにつながる
日常のことや、気の持ちようを
丁寧に取材してくださいました。
うまくいってないことも多々ありますが、
身のまわりを整えることで、
すっと整って、やすらぐ心も
確かにあると思います。
そして前はできてなくても、
習慣ってつくれるものだと
自分を振り返って確信しています。

また以前の同じシリーズ、
「体を温める、わたしの習慣」
にも健康面寄りで8ページに
ご紹介いただいてるので、ぜひ。





「天然生活」復刊記念号の
「段取り上手の影に、名ツールあり」
に掲載されました。

(19/8/20)

「天然生活」10月号の
「段取り上手の陰に、名ツールあり」
という企画で、
うちに取材に来ていただいたものが掲載。
復刊記念号です…。本当によかったです。
記念の号に参加させていただき、
ありがたい限りでした。





雑誌「mamagirl」のwebサイトに、
うちのベッドガードを
紹介していただきました。
(19/7/13)

雑誌「mamagirl」の公式WEBサイトに、
うちのベッドガードを
以前のインスタ写真とともに
紹介していただきました。
内容は、お子さんの
『ベッドからの転落防止』なので、
あれなんですが、いろんな例が
しっかり載ってるので、
お子様がいらっしゃる方は参考になるかと。
19.07.11の「ベッドからの転落防止に!」
という記事。
.
私はママでも、ガールでもないのですが(笑)、
「湯たんぽ転落防止」には、
うちのでも十分だと思います。







リンネルのムック
「体を温める、わたしの習慣」に、
8ページにわたって掲載されました。
(18/12/14)

12/14に発売されたリンネル特別編集のムック
「体を温める、わたしの習慣」に
なんと8ページにわたって
取材が掲載されています。
.
お料理つくったり、身のまわりのものとか、
簡単な体操までしてみたり。
表紙は、なんと吉田羊さん。
他にもさまざまな方の暮らしの中にある
温める方法やアイテムが盛りだくさんです。





リンネルのweb「クラリネ」の
「素敵なあの人の温め生活」
に掲載されました。

(18/12/10)

リンネルのweb、
「クラリネ」の読みもの「温め部」で、
「素敵なあの人の温め生活vol.8」
として、家に取材に来ていただいたのが、
今日12/10から掲載されています。
冷えとりにまつわる、生活まわりのこと。
お出かけにかわいいcotteさんの靴下や、
歩きやすいnakamuraさんの靴も。
.
自作インナーパンツのざっくり作り方は、
ずぼらな青木さんシリーズの
「冷えとり大人のふだん着」にも
載せてますので、よかったらぜひ。
.
これから、ずぼらに衣類をつくるの、
またやっていけたらと思ってます。
インナーなら少々失敗でも、大丈夫ですよ。
手縫いも時間かかりますが、
落ちつく時間になると思います。





「天然生活」10月号の
「料理上手になる台所」
に掲載されました。

(18/8/20)

「天然生活」10月号(vol.165)の
特集「料理上手になる台所」
に掲載いただきました。
.
「料理の動線実況中継」というページ。
うちのキッチンで、どう
鍋やら、調味料やらを出しつつ、
簡単なお昼をつくるか、という取材でした。
細かい途中経過まで撮影する、
というのが初めてで、
たいへんオタオタしやすいので、
ものすごく緊張しましたが、
なんとかできて、心底ほっとしました。
.
逆に、いつもやり慣れた行動だと、
喋ってる間に流れで
やっちゃったりもしてて、
習慣ってすごい、とも。
とにかくあたたかい取材陣の方々に感謝です。
3年前にいろいろ考えて、
自然素材中心で建てた家の
台所の様子もけっこう出てます。






「天然生活」に、
「10年愛用、老舗の料理道具」が掲載。
(18/3/20)

今日3/20発売の「天然生活」5月号の特集
「10年愛用、老舗の料理道具」で、
うちにも取材に来ていただきました。

最初にご連絡頂いた時は、
「いや~、うちにそんな老舗のものが
あるだろうか」とかなりあせったのですが、
調べていくと、
「おー、この会社はそんなに古くから
やっていらっしゃるのだ」
とわかったりして、おもしろかったです。

私の使ってるものは、微妙に
モデルチェンジされてるものもあり、
買えるものを、ということで、
現行品を撮って頂いたものも。
特に鍋ふたつは、それぞれ
20年、30年近く、と使ってて、
一生使えたらという気持ちです。
長く使うって、
精神的にもいいことだと思います。







「無印良品 みんなの収納が見たい!」の
巻頭3見開きで、
うちの収納が掲載されました。

(18/3/7)


3/7に発売された
「無印良品 みんなの収納が見たい!」
(主婦の友生活シリーズ)に、
「センスがいい10人の無印良品収納」
(いや~…汗)のひとりとして、
最初の6ページで、家の中、
あちこち紹介していただきました。

ずっと以前から無印は好きで、
この家を建てる前からたくさん使ってました。
それを今の家のあちこちにはめ込んで、
「これ、ここに使いやすい!」って
なったら、また買い足しに行ったり。

この取材の前にも、引き出しの中とか、
収納道具とか整えてみましたが、
非常におもしろかったです!
家の中のこと、いつまででも
やっていられるなあと気づきました。

将来、こういう整理収納や
家事関係のことも、何かやっていけたら
と思ってます…。
せっかく自然素材中心に
小さな家も建てたので、
家を建てたい方や、収納のことなど、
参考にしていただけたらと。






「anan」誌上で、「欅坂46」さんへの
冷えのアドバイスが掲載。
(17/12/13)

昨日12/13発売の「anan」(No.2082)で、
冷えのアドバイスを、ちらっとしました。
この号、まるごと
「欅坂46」の特集みたいで、
私は誌面上で、冷えに対して
できることをコメントしてます。






雑誌「暮らし上手のカラダ改善」に
6ページにわたって、

衣食住の記事が掲載。
(17/11/24)


「暮らし上手のカラダ改善」で、
うちに取材に来ていただきました。
6ページに渡って、
家の中や、日頃つくってる料理、
衣類なども撮っていただきました。
冷えとりのこともお話して。

ほんとに現代の人はみな、忙しいけど、
食べるものが、体をつくっていくので、
何でも、野菜茹でるだけとかでいいから、
手づくりで食べていきましょう。
そして冷えとりは、忙しくても、
同時にやっていけないことはないですよ。




「天然生活」1月号に
「掃除、洗濯、わが家のルール」
が掲載されました。
(17/11/20)

「天然生活」2018.1月号の
「掃除、洗濯、わが家のルール」
という特集で、
うちに取材に来ていただきました。
お風呂掃除や、洗濯のやり方、
私が使ってる掃除ブラシなどなどご紹介。
もちろん自分の中で、ですが、
年々、掃除とか洗濯は、
進化してきたように思います。




「大人暮らしで見直した10のもの」の
アンケート未掲載部分が、
ウエブ「暮らしとおしゃれの編集室」

に掲載。
(17/11/15)

アンケートで参加させていただいた本、
「大人暮らしで見直した10のもの」
の未掲載分が
「暮らしとおしゃれの編集室」
のウエブに載りました。





「天然生活」12月号に
「寝具座談会」が掲載。
(17/10/20)

「天然生活」12月号の寝具座談会に
参加させていただきました。
今までそんなにお伝えしてなかった、
うちの寝具類もあれこれお見せしてます。
冷えとりなので、なるべく天然のもので、
というのと、
軽さや扱いなどを天秤にかけて、
長年あれこれやってきました。
座談会も、周りの皆さんに支えられ、
楽しい時間でした!





「大人暮らしで見直した10のもの」
にアンケート掲載。
(17/10/6)

「大人暮らしで見直した10のもの」
のアンケート部分に
私のも掲載していただきました。

年齢はさまざまだけど、
自分と同じくらいの、
人生の先輩という感じの方々の、
考え方を知ることができてよかったです。
歳を重ねていくと、体と心の変化で、
いろいろ考えてしまうことも多いけど、
皆さんの選びとってるものや行動を通じて、
変化にどう対応するかを知って、
力をもらえた感じ。私もがんばっていきます。
取材は、鈴木麻子さん。
穏やかに、的確に
皆さんのことを伝えてくださいます。





「女性セブン」に冷えとりの記事が掲載。
(17/8/11)

「女性セブン」 8.24・31日号の
モノクロページ
「vs夏!」という特集の中で、
冷えとりのことをちらっと
取り上げていただきました。
夏バテから秋にガクッとくる
不調などにも、よいと思います。
シルクのインナーは一年中、
とにかく心地いいですよ!





「天然生活」8月号に
リラックスウエアの記事が掲載。
(17/6/20)

今日発売の「天然生活」8月号(vol.151)の
「大人のリラックスウ ウエア」特集で
私も取材していただきました。
ちょっときれいめなものを着ております…。
でも「ホームスパン」のTシャツは、
ほんとに着心地がよく、
丈夫で、すっきり見えるのでおすすめです。

自作のインナーパンツの作り方は、
「冷えとり大人のふだん着」で載せたもの。
綿のレギンスより、締め付け感がないので、
家ではこういうのを中に重ねてます。
とても重宝。
手縫いでも作れると思うので、
ぜひやってみてください。





「天然生活」5月号に
食の記事が掲載。
(17/3/20)

「天然生活」5月号(vol.148)の
「私の食サプリ」というページに
ちょっと載せていただきました。

ちなみにその中には、生姜も。
生姜は「冷えとり」においては、
以下のような解釈です。

「生のものは冷やす成分(ジンゲロール)
が含まれているので、
薬味など少量なら問題ないですが、
取りすぎには気をつけましょう。
漢方などに用いられる
乾燥した生姜に含まれるショウガオールには
温める効果があります」。
(「今日からはじめる冷えとりレッスン 入門ノ書」
進藤幸恵著/エンターブレインより抜粋)

私も時々、薬味や、
こういうドリンクで取るくらいなので、
取りすぎてはいないと思います。
私の場合(生姜の消炎作用だと思うのですが)、
喉には効くと思うので、使っています。







「料理の段取り、食べまわし」に、
段取りの記事が再掲。
(17/2/24)

天然生活さんから2月24日に発売された
「料理の段取り、食べまわし」
(2017年4月号増刊)に、
以前の記事を再掲して頂きました。

前のマンションでの取材で、
私の料理や生活の
小さな段取りを紹介して頂いたものです。







「クロワッサン」に節約の記事が。
(17/1/25)

雑誌「クロワッサン」
(1/25発売 NO.942 2/10号)の
節約の特集で、掲載いただきました。
「買い物のしかたを使い分けると、
満足感のある節約ができます」
というコーナー。

私の部分は、節約の中のなごみ、
みたいな感じもあって、
いろんな買い方を体験したり、
ネットショッピングの、
自分なりのコツを紹介したりしてます。
ギチギチにやるのではなくて、
上手に買い物の幅が広がれば、
将来にわたってお得で便利という感じです。





instagram(インスタグラム)
はじめました。

(16/11/21)

「aokimieko1616」という名でやってます。
ツイッターとの書き分けは、
どうするのかなあと思いつつ、
とりあえず、やってみて考えようかと。

インスタにあげると、ツイッターにも
自動で同じものがリンクされるようですね。






WEB「からだ修行」に
冷えとりのインタビュー掲載。
(16/11/21)


WEB「暮らしとおしゃれの編集室」の
からだ修行」に
冷えとりの取材を掲載していただきました。
(VOL.1~3に分かれてます)

取材は、ヨガ仲間でもある田中のり子さん。
写真は、家の本でもお世話になった砂原文さん。
私の言いたいことを
わかりやすくまとめてくださったり、
素敵な写真で、いい記事にしていただきました。





『50代から好転する「いい生き方」』
にエッセイ掲載。
(16/11/1)

50代から好転する「いい生き方」
( PHPスペシャル12月 増刊号)に
「夫に感謝は、じわっと効く」というタイトルで、
エッセイを書かせていただきました。
うちは、まあ、仲がよいほうだと思うので、
夫婦でよりよく生きるコツなど書きました。

この本、同世代の女性の
インタビューやエッセイがたくさんで、
すごく共感したり、勇気づけられたりしました。

巻頭には、一田憲子さんのインタビュー。
不安との付き合い方、そこからの変化など、
とてもよかったです。
どの世代でも、同じくらいの
人の話を聞いたりするだけで、
「あ、みんな不安だったり、
人生いろんなことがあって、
でもそれを乗り越えて進んでるんだなあ」
と安心できたりします。

編集の方が、とても力を入れて
つくられた感が伝わってくる内容なので、
ぜひ読んでみてくださいね。




「MOE」に新刊の紹介。
(16/10/3)

絵本の雑誌「MOE」11月号に、
本のプレゼントとして、
新刊をご紹介頂きました。




twitter(ツイッター)」始めました。
(16/7/20)

今頃ですが、Twitter始めてみました。
も~、設定だけで、四苦八苦。
つぶやき…、どうなることやらですが、やってみよう。
青木美詠子という本名で、やってます。
https://mobile.twitter.com/aokimi_2013



「&プレミアム」に、
キャッチコピー掲載。

(16/6/20)

雑誌「&プレミアム」
(VOL.32/8月号 6/20発売)の
「シンプル、ということ」という特集で、
「シンプルとは何か」という、
コピー(考え)を掲載していただきました。

他の方の考えも、たくさん。
似ているものがあっても、
どれひとつ、同じものがないのは、
人間の頭の多様性だなあと思うと、
なにか感動的でもありました。




WEB「オトハル」に、
冷えとりの取材が掲載。
(16/6/6)

オトナ思春期をデザインする
プロジェクト「オトハル」さんからのご依頼で、
冷えとりの取材をしていただきました。
その「オトハル」さんと
「花王」さんとのコラボサイトにて、
今日6/6にインタビューがアップ。
「オトハル」さんは、
40、50代くらいの女性にとって、
ためになる活動をいろいろされてますよ。





「クウネル」に、
料理にまつわるメモを。
(16/5/20発売)

雑誌「クウネル」7月号の
「料理好きに聞く、台所の料理メモ」
というページに、
アンケートをちらっと載せて頂きました。
他の方のアンケートも、
なるほどねえ、と読んでしまいます。




「家しごと、私のルール」に、
片付け、家事分担の取材が再掲載。
(16/5/25発売)

「家しごと、私のルール」
(地球丸)という本に
以前「天然生活」さんに出た
記事を再掲載していただきました。
「力の入れどこ、抜きどころ
(片づけの工夫とか)」と、
「家族それぞれの家しごと
(夫婦の家事分担アンケート)」の2カ所です。

片づけのほうは、
前のマンションに来て取材して頂いたもの。
室内を見ると、懐かしくて、
なんかぐっときます。
この賃貸マンションも、とても好きだったので。




WEB「100%LIFE」に、
新居の写真が掲載。

(16/6/6)

家と暮らしを紹介する
100%LiFE」というWEB MAGAZINEで、
我が家を取材していただきました。
「自然素材にこだわり抜いた
本質的な暮らしの贅沢」(2016.5.16)
というタイトルのページです。
素敵な写真と文章にしていただきました。
くにぞうも、ちらりと写っています。

他の家の取材も膨大にみっちりとあって、
家づくりを考えている方は、
際限なく見てしまいそうなサイトです!





暮らしの実例 収納と整理」に、
新居の収納記事が、再掲載。

(16/2/24)

「天然生活」さんの別冊
「暮らしの実例 収納と整理」(2/24発売)に、
新居での収納の取材記事が、再掲載されてます。
他の方々の収納と整理のコツも、
隅々まで参考になると思いますので、ぜひ!





WEB「オトナスクエア」に
冷えとりの取材が。

(16/2/24掲載)

「オトナスクエア」
(「マイレピ」の中の「50代からのマイレピ」)
というサイトに、「大人の冷えとり6か条」が載ってます。

そちらからこのサイトに来てくださった方、
冷えとりは、ゆったり気持ちよく、
一生続けられる健康法だと思います。
本も4冊出てますので、見てやってください。




「NHKカルチャー(文化センター)」
守口教室で、
「冷えとりのお話会」をしました。
(16/3/25)

シルクの靴下や、衣類などをお見せしながら、
冷えとりのあれこれをみなさんとお話しました。
少人数だと、それぞれの方の
細かいことについても、
ちょっと深めにお話できて、
とてもよい体験になりました。





「冷えとり毎日」が文庫に。
(15/12/9)

「ずぼらな青木さんの冷えとり毎日」
が文庫になりました!
「KADOKAWA」から出ている「中経の文庫」です。
12月10日くらいから順次、書店に並ぶようです。
「文庫あとがき」を新たに書き、
小さくても、読みやすく
レイアウトしていただきました。
今までの大きな単行本も、そのままあります。
どうぞよろしくお願いいたします。





「日本経済新聞」に
冷えとりの取材が。
(15/11/21)


「日本経済新聞(朝刊) NIKKEIプラス1」の
「暮らしマネジメント」というコラムで、
冷えとりのことを取り上げていただきました。
載ってる写真は「靴下セット」で、
冷えとりの概略という感じで紹介くださってます。







「天然生活」12月号に
「料理アンケート」が掲載。
(15.10.28)

「天然生活」12月号
(10/20発売 vol.131)の、
「『今日はごめん』の手抜き料理集」
という特集に私のアンケートが。

「今日はごめん」っていう
タイトルが、すごくいいなあと思って。
他のたくさんのお料理上手な方々の
超簡単料理やら、それにまつわる、
その家庭が見えるひとこと、ふたことが、
読んでて幸せな気分になる特集でした。





「家の光」に冷えとりの取材が。
(15.9.30)

「JA(農協)」グループでの雑誌
「家の光」11月号(10/1発売)の
「冷えとり習慣」という特集で、
取材をしていただきました。
すごく短く切った髪のパーマがなじんでなく、
余計におばちゃんぽいです…(笑)。






「アメブロ」始めました。
(15.7.8)

「アメブロ」というものを、始めました。
あおきみさんの ここちいい家づくり

「家づくり」の体験記を、こちらに。
いちから自分でやったのですが、
アカウントというのを取ったり、
「写真が広がらない! 消えちゃった!」
とか、もう四苦八苦でしたが、
なんとか慣れて更新中です。






「天然生活」8月号に
「片づけ」の取材が掲載されました。
(15.6.20)


「天然生活」8月号(6/20発売 vol.127)の
「私の片づけルール」という特集で、
新居の収納をいくつか取材していただきました。


私は片づけ上手ということはないんですけど、
引っ越し前にもたくさん、
いらない物を処分しました。
物があればあるほど、それを管理したり、
掃除したりしないといけないので、
私のような片づけ初心者は、なるべく物を減らすのが、
やっぱり早道なのだと思います。

そして一度、
「物が少なくて、出し入れしやすい~」
と味わえる箇所を自分で生み出せると、
他の場所も「さっと入れて、さっと出せる」
ことのよさに、
誘惑されて、捨てる決断ができたりします。

でも、新居には小屋裏収納があるので、
まだまだそこに、ふたりの大量の本や、仕事の資料など、
入れちゃってたりするんですけどね。
それは写ってなくて、すいませんです…。
いずれ、そこも減らしていきたいと思っています。




「天然生活」4月号に
「家事の段取り」の取材が。
(15.2.20)

雑誌「天然生活」4月号
(2月20日発売 vol.123)の
「家事の段取り」で、
なんと私のうちに取材にきてくださいました。

最初「なぜ、うちに…?」と
質問してしまったほど、
私は、きっちり計画された段取りが
できないほうだと思いますが、
「ずぼら段取り」という感じで…、
見ていただけたら幸いです…。

しいていうと、
「後であれをやりたくないし、
これを先にやっておけばラク」
ということは、特に料理関係ですごく多いので、
それを段取りとさせていただいた次第であります。

ヨガ仲間でもある 田中のり子さんに、
初めて取材にきていただきました。

また担当編集者さんがブログ(15/2/23)で、
うちに来てくださった時のことを
紹介してくださいました!




「女性セブン」に冷えとりの取材が。
(15.2.5)

「女性セブン」(2/5発売 2/19日号 vol.7)
の真ん中のカラーページに、
冷えとりの取材を掲載していただきました。
全体で4ページくらいあり、いい雰囲気。
遠目ですが、ヘアメークして
いただいておりますです…。

私物の他に、スタイリストさんが
選んでくださった服や靴が載ってます。
イラストもちょこちょこ描いてみました。
週刊誌なので、すぐ切り替わってしまう
と思いますが、間に合えばぜひ。
バックナンバーもあるのかな?)

そしてなんと偶然…、同じ号に、
smap草彅剛君の、ドラマ「銭の戦争」の
オフショットが巻頭に載っていて、
お、お、同じ号に載ってる…(泣)
と違う感激も、ひとりでありました…。





「たのやく」に冷えとり本の紹介が。
(15.2月)

たのやく」1月号(vol.129)
という客室専用誌に、
「冷えとり 大人のふだん着」を
紹介していただきました。
私の本の一部の抜粋がそのまま載っていて、
読んだことのない方に、中身をちょっと
紹介するような誌面なのです。

他の本もそんな感じで載っていて、
斬新な紹介方法だなあと思いました。
ホテルの客室で、いつか目にしたら、ぜひ。





「啓文堂」さんに平積み。
(15/2/5)

渋谷の「啓文堂」さんに
「大人になっても、悩んだりしていいですか?」
が、「たくさん平積みになってましたよ~」と、
編集・ライターさんでヨガ仲間でもある
田中のり子さんから
(1/26に)教えて頂いて、行ってみたら、
たくさん並べてくださってて、感動でした…。

担当の方に「あの…、だいぶ前の本を
ありがとうございます…」とお礼をお伝えしたら、
「そうでしたか? 
コンスタントに出ているので…」
というように言って頂き、また感激…。

許可をいただいて、写真↓も撮ってきました。
今まだ同じようにあるかどうかわかりませんが、
渋谷に行かれたら、ぜひ。
ちいさい、おおきい悩みがある方、
よかったら、読んでみてください。





「ゆうゆう」に冷えとりの取材が。
(14.10.1)

50代からを応援する雑誌
「ゆうゆう」2月号(12/27発売)で、
冷えとりの取材を掲載していただきました。
素敵に撮って頂きました…。
ごく、ちいちゃく、私が日頃
習っているヨガのポーズなども載っております。
50代といっても、もっと下の年齢の方にも、
役立つ情報がいろいろです。





「My Age」に冷えとりの取材が。
(14.10.1)

10/1発売の「My Age(マイエイジ)」という
季刊の雑誌(2014 Autumn vol.3)に、
冷えとりのことで取材していただきました。
その冷えの特集をはじめ、
全体的にもなかなか濃い感じの内容で、
私くらいの世代の方には、
読み応えがある雑誌でした。




「冷えとり毎日」が、第15刷に。
(14.9.2)

これで、累計4万部になったそうです。
ただただ感謝です。





「サンアド」展覧会で、トークショーを。
(14.9.2)

広告のことですが、昔所属した
サン・アド」という会社が50周年で、
展覧会が行われ、コピーライターOBとして、
女子5人のトークショーにも出させてもらいました。
(すぐ満席をいただいたので、
お知らせしませんでしたが)
なんと、サイコロトークで、
サイコロ振って、
昔のコピーのこととか話しました。

そして「ブレーン」という広告の雑誌の別冊が、
1冊まるごと「サン・アド」特集で、
パーティで1冊頂きました。
(「サン・アド」はその昔、
開高健さんや、山口瞳さんがいらした会社です)

その中で、好きなコピーを選ぶ
というコーナーがあり、
私のコピーもひとつ、
会社の先輩のコピーライターの方が
選んでくださって、ちらっと1カ所載ってます。
う、うれしい…ので、単なるご報告まででした。
広告に興味のある方は、見てみてください。

代官山蔦屋書店」でも
サン・アドの書籍や、プロダクト部門など
の小さい展示がありました。




「婦人画報」9月号に、
冷えとりの取材が。
(14.8.1)


「婦人画報」9月号に、
冷えとりの取材で掲載していただきました。
免疫力の特集の中です。
遠目なので、わからないかもしれませんが、
ヘアメイクもしていただきました…(笑)。




「鳴子温泉」で、
冷えとり湯治のゲストに。
(14.4.11/12)

「冷えとり湯治」のワークショップ
(ゲスト参加)で、宮城県の
鳴子温泉郷に一泊二日で行きました。

このワークショップのいきさつは、
「in-kyo」の中川ちえさんから、
この鳴子の地で活動をされている鈴木さん(女性)
を紹介いただいたことから。
その活動は、HP「日々温々(ひびおんおん)」
で見られます。

鈴木さんは、薬などに頼らず
体をあたためる事で免疫力を上げる、
この地に古くから伝わる
「湯治」という慣習に魅せられ、
2010年夏から活動をされてます。

そして仙台で「冷えとりワークショップ」
をされていた「たんぽぽ鍼灸院」の針灸師、
前田由紀枝さんと知り合われ、
2011年3月(震災の直前)から、
湯治場で冷えとりを提案する『冷えとり湯治』
というワークショップを始められました。
そして前田さんが、以前から
私の本を紹介くださってたようで、
今回お伺いすることに。

温泉マルシェ 冷えとり湯治チラシ



(行った後で、扉に書いたこと)
初めての鳴子は、とてものんびりしたいいとこで、
参加された方々も、いい方ばかりでよかったです。
ものすごく本や日記を読み込んでくださってる方
(あ、ありがたい…)から、
ほぼ冷えとり初めての方までさまざま。

おひとり参加の方もたくさんでしたが、
地元のお母さんおふたりと、みんなで
里山料理をつくって食べたりとか、
合宿風で、とても楽しかったです。
宿みやま」のご主人も、とても気さくな方。
お湯がまた、くせもなく、すっごいぬるめなので、
ずっと入ってられそうで、冷えとりには最適かと。

「日々温々」の「温泉マルシェ」のところに
様子がアップ。
カメラマンの方がいらしてて、きれいな写真です。

主宰の鈴木美樹さんは、
東京から鳴子に移り住まれた方で、
ちゃきちゃきと明るく、おもしろいリーダーさん。
つつがなくプログラムを準備してくださって。
一緒にいると、元気でますよ~。

前田由紀枝先生は、とっても穏やかな方。
冷えとり歴も10年くらいだったか?
で、よくご存知です。そして、ゆるやか派。
足湯、簡単お灸、生姜湿布なども体験できました。

前田先生は、仙台でのワークショップも
開催されてるので、ぜひ。
前田さんの娘さんも、毎回冷えとりの
食べ物のところを説明してくださってるようで、
とっても気くばりのできる方。
高校の時から冷えとりもされてて、
そういうお話も聞けます。

長くなっちゃいましたが、
とてもいい経験をさせていただきました。
皆様に感謝です。





冷えとり第4弾の新刊、
「ずぼらな青木さんの実際

つくってる冷えとり簡単ごはん」発売。
(14.2.21)

2/21に新刊が出ました。
ずぼらな青木さんの
実際つくってる冷えとり簡単ごはん
(KADOKAWA/メディアファクトリー)

これ、ほんとうに日頃私がつくっている
ごはん達をたくさん紹介してて、
出汁や、出汁がらの利用法、
玄米ごはんにまつわることもいろいろ。
冷えとりでは、本来こうするのが正しい
と言われているけど、
ちょっとこうなっていたり…という話とか、
私がつくってみたことのある
料理家さんのレシピを載せさせていただいたり、
使ってる鍋や、道具などを紹介したり、
今の内情をぎっしり詰め込んだような
本になっているかと思います。

冷えとりの食をきちんとやるのは難しいけど、
どのように折り合いをつけているのか、
どう変わっていったのか、なども
参考にしていただけたら。

過去の日記に出てくるものもありますが、
文章は新たにまとめ、この本のためにも、
いろいろまた新しく料理をつくってみたり、
写真とったり、がんばってみました。
すごーく簡単な「○○するだけ料理」も多いので、
そういう意味でも、
日頃のお助けのヒントになれば。

新刊、玄米ごはんをいろんな鍋で
炊いたり、蒸し直したり、
実験をいろいろしてみてるのが、
おもしろかったと感想を言ってくださる方も。
一瞬でできるずぼらおやつとかも載せてますので、
ぜひ見て頂けたら嬉しいです。






「くらすこと」で、冷えとりのお話会。
(14.2.9)

くらすこと」さんで開催された
「冷えとりとからだのこと」展で、
中川ちえさん、藤田ゆみさんと
3人でトークイベントを行いました。
ふたりとも、ゆるっと冷えとりされてます。
それぞれが日々を心地よくする、
おすすめのグッズを紹介したりも。





「プリスティン」で、冷えとりのお話会。
(14.1.25&31)

「冷えとり大人のふだん着」にも
いくつかアイテムを載せさせていただいた
オーガニックコットンブランドの
プリスティン」さんで、
お話会をさせていただきました。
(本店、自由が丘店にて)

オーガニックコットンは、本当にふわっふわで、
やさしい気持ちになれますよ。
「冷えとり靴下」などもつくられたので、
オンラインショップもぜひ。






天然生活ブックス「みんなの献立表」に、
うちの夕飯が再掲載。

(13.12.25)

みんなの献立表」(天然生活ブックス)
という単行本に、
以前「天然生活」さんに取材していただいた、
うちの夕飯の様子が再掲載されました。

他の方々のごはんの様子も、
ほんとにひとつひとつ違ってて興味津々です。
新たに取材されたご家庭も多く、
料理家さんのレシピも載ってて、
いろんなことが参考になりそう。





「天然生活」2月号に、
アンケート記事掲載。

(13.12.19)


「天然生活」2月号の
「納豆、漬物、キムチ、ヨーグルトの
おいしい食べ方」の特集で、
私の食べ方も、ちらりと載せて頂きました。
他の料理家さんをはじめとする方々の
「私はこうして食べてます」
というのもいろいろわかって、
簡単で、とてもおもしろい特集です!




「anan」に、
冷えとりコメント掲載。

(13.8.28)

「anan」(9/4号 NO.1870)の、
冷えの特集で、コメントを
ちらちらと掲載していただきました。




「冷えとり毎日」が、第14刷に。
(13.8.23)




「モーネ工房」で、
冷えとりのお話し会、開催。
(13,4.27&28)

京都の「モーネ」で、また
冷えとりのお話し会」を
させていただきました。
日時:4月27日(土)14:00-16:00
4月28日(日)11:00-13:00
2011年の秋以来、「モーネ」では2回目。
かえるちゃん、こと料理家の松本朱希子さんが、
またカステイラをつくってくださいました。


鳥取県からこのために、来てくださった方も。
あと長野県から、ご家族3人で参加という方も。
(ちょうど関西の大学生の息子さんを
訪ねられる予定だったようで、
7年程冷えとりをされてる奥様に続き、
旦那さまも靴下重ね履き! 
息子さんも始めてひと月!)

cotte」さんや、「うさぎの会」さんの
ブログを見てきてくださった方も。
前回入れなかった方も。
それぞれの体験も伺ったりして、
私も勉強になりました。
ここから始めてくださる方が増えたり、
ある意味、肩の力を抜いて、
続けていただけたらいいなと思います。
「うさぎの会」の靴下を販売したほか、
「cotte」さんの靴下をサンプルとして
持参し、さわっていただいたりもしました。






「読売新聞」に、広告が。
(13.3.27)

読売新聞の朝刊(3/27)に
新刊「大人になっても、
悩んだりしていいですか?」の
広告を出していただきました。
2面の大和書房さんの広告の中です。




「大人になっても、
悩んだりしていいですか?」発売。
(13.3.18)

大和書房から、新刊が発売になりました。
タイトルは、
「大人になっても、悩んだりしていいですか?」
昔から心配性で落ち込みやすい私が、
たくさんの精神的な本を読んでは、
ちょっとずつつかんでいった、
ラクに生きられるヒント集です。





「朝日おかあさん新聞」に取材が。
(13.1.20)

「朝日小学生新聞」に、
月1回で挟み込まれる
「朝日おかあさん新聞」(1/20号)で
冷えとりの取材を受け、
基本を説明するイラストなども描きました。
楽しい誌面にしていただきました! 




「グッズとごはん」が、5刷りに。
(13.1.18)

「ずぼらな青木さんの冷えとりグッズとごはん」
が、5刷りに。ありがとうございました!




「ずぼらな青木さんの
冷えとり大人のふだん着」が、3刷りに。
(12.12.25)

「ずぼらな青木さんの冷えとり大人のふだん着」が、3刷りに。
ありがたい、クリスマスプレゼントとなりました。




「ゆうどきネットワーク」で
おすすめ書籍に。
(12.11.28)


11/28放送のNHK「ゆうどきネットワーク」にて、
『冷えとり大人のふだん着』が、
紀伊國屋新宿南店の書店員さんの
オススメ書籍として紹介いただきました。
(私は全然出演などしておりませんが)
中ページも見せてくださったりして、
すごくありがたかったです!



「with」に、冷えとりコメント。
(12.11.28)

雑誌「with」2013年1月号
(11月28日発売)の、
「冬は温活しないと美人になれません!」
という特集で、
コメントを掲載していただいてます。
主にOLさんに向けて、
できることを、という感じでしょうか。




朝日新聞の別刷「sou」に、
インタビュー。
(12.11.22)

朝日新聞の別刷広告特集
「sou」16号(11/22)に
インタビューを掲載していただきました。
関西地区だけ(朝日新聞 大阪本社版)で、
夕刊に折り込まれるものだそう。
冷えとりのことだけではなく、
丁寧にインタビューしていただきました。




フジテレビ「ノンストップ!」に出演。
(12.11.20)


フジテレビの「ノンストップ!」
(関東ローカル)という番組の
冷え特集の中に、ほんの数分出演しました。
自宅での撮影でしたが。

ご覧になった方、
クレジットが間違って39歳になってましたが、
49歳!なので訂正します。

実物はだんだん年をとっていくので、
差し引いて見てやってください…。
新刊の写真は、遠目からで
肌の難点もわからないですし、
すごくきれいに撮ってもらってるので…。
しかし、やっぱりテレビは緊張しまくりだし、
私には難しいかも…。




「in-kyo」で、冷えとりトーク。
(12.11.10)

中川ちえさんのお店「in-kyo」で、
「冷えとりトーク」をさせていただきました。
なごやかな会になり、ありがとうございました。
「玄米甘酒オレ」(たぶんこの名前だったかと…)
をちえさんが、出してくださって。
これ、日頃の「インキョ」さんでも飲めます。
すごくおいしいので、ぜひどうぞ。




朝日新聞に、広告が。(12.10.31)

朝日新聞10/31の朝刊(全国版)に、
新刊の広告を出していただきました。





「女性自身」に、冷えとりの取材が。
(12.10.30)

「女性自身」11/13日号の
「魔法の靴下健康法」という
カラーページの特集の中で
取材いただきました。




くらすこと」で、冷えとりご飯会。
(12.10.30)

「あおきみさんの冷えとりお話し会+
瀬戸口しおりさんの体をあたためる冬ごはん」
が開催。
友人でもあるしおりちゃんに、
おいしいお昼をつくってもらい、
それを頂きながら、冷えとりの話を。
ワンプレートに、
野菜中心の体にいいものが乗ってて、
スープに小さいデザートも。
おいしかったですー!

初めての方も意外に多かった会。
「これから始めてみます」と
言っていただけると、ほんとに嬉しいです。
小さい赤ちゃんもお母さんと一緒に。
いい子にしててくれました。





「冷えとり毎日」が、13刷りに。
(12.10.26)

「ずぼらな青木さんの冷えとり毎日」
のほうも、刷り増しに。
ありがとうございます。




新刊が、重版に。(12.10.12)

「ずぼらな青木さんの冷えとり大人のふだん着」が、
重版になりました! 
こんなに早く、なんて、
ほんとうにありがたいことです。
みなさま、ありがとうございました!




「ずぼらな青木さんの
冷えとり大人のふだん着」発売。
(12.10.5)

新刊
「ずぼらな青木さんの冷えとり大人のふだん着」
(メディアファクトリー)、
10/5に発売になりました。

冷えとりシリーズの第3弾で、洋服篇です。
私が実際に着てるものをインナーまで公開し、
工夫点も細かく書きました。

また冷えとりをしてるお友達にも登場してもらい、
夏と冬の服をちらりと見せていただいたり。
私が冷えとりのズボン等を縫ってみる
「ずぼらソーイング」も。

またこの本のために、新たにあれこれ衣類を探し、
買って、着て、洗濯、と今持てる力を
精一杯込めてつくった本になったと思いますので、
ぜひ見てみてください。




「ガイア」で、冷えとりトーク。
(12.6.25)

中川ちえさんに誘っていただき、
お茶の水の「GAIA」さんで開催された
「青木美詠子×中川ちえ
梅雨から初夏の冷えとりトーク」に出演。

ちえさんの体験、私の体験などなど
話しつつ、質問を受けたり。
すみや」の角田真秀さんの、
おいしい味噌スコーンがおやつに。
なごやかで、楽しい時間でした!

「ガイア」には、シルク衣類や、
体にいいものがたくさんあるので、
ぜひ行ってみてください。
お弁当もおいしそう!
(少人数で、お店のほうで
満員になったので、お知らせしませんでした)





「いちにちいちにち」を下記のお店に。
(12.4)

「いちにちいちにち」を、
下記の2店に新たに
置いていただくことになりました!
蔵前の「in-kyo」さんと、
兵庫県、西宮のドーナツ屋さん
toquiwa(トキワ)」さん。

トキワさんは、ずっと以前に
柏木さんのポチ袋を購入されたことから、
ネットで検索して、亡くなったことを知り、
本も購入してくださって、
販売まで…という、素敵なご縁です。
かわいいお店で、ドーナツおいしそうです。
お近くの方はぜひ。


「いちにちいちにち」は、
そのほか静岡、三島の「クレマチスの丘
のミュージアムショップ「NOHARA」、
ネットでは「信陽堂編集室」から購入できます。





「エコマム」に冷えとりの取材。
(12.3)

日経BP社が発行している
エコマム」という雑誌の3月号に、
冷えとりの取材を掲載していただきました。
こちらは登録すると、送られてくる雑誌。
女性に役立つ、いろんなことが載ってますよ。




中川ちえさんの本に、
冷えとりが紹介されました。
(12.2)

友人の中川ちえさんの新刊で、
私の冷えとりの本を紹介くださいました。
むだを省く 暮らしのものさし
(朝日新聞出版)

ちえさんも、冷えとりをされているのです。
またこの本には、
ちえさんの日々の暮らし方や思うことが、
じっくりと書かれています。
特にお母さまからの言葉など
書かれたところ、ちょっと泣きそうでした…。
ちえさんのお店「in-kyo」のブログも、ぜひ。




「エスカーラ」に冷えとりの服の取材。
(12.2)

地下鉄や登録会員の方に配られる雑誌
エスカーラ」vol.46(2/25発行)で、
冷えとりの服装の取材があり、
おすすめアイテムを紹介。
ひょんなことから知り会った
cotte」さんの冷えとりグッズも載っています。
ご自分で靴下の製造から始められた方なのです。
靴下達、かわいいです…。
cotteさんのブログ「空雲羊」では、
ご自身の冷えとりのかわいいファッションも
よく載せられてるので、ぜひ。





柏木江里子さんの巡回展、東京で開催。
(12.3.2~8)

昨年10月、
京都「モーネンスコンピス」で開催した展。
「ぜひ東京でも」という声に応え、
巡回展が実現できました。

会場は「ギャラリーcomo」と
「天衣無縫」の2つ。

オーガニックコットンブランド
「天衣無縫」では、
柏木さんがテキスタイルデザインを手掛けていた
タオル達を復活し、展示販売も。
たくさんの方に来ていただき、
ありがとうございました。
(私の日記12/3月上旬)に、
少し東京展の様子があります。




「10&100展」に、
「いちにち いちにち」を出品。
(11.12.13)

以前私と川原が展覧会をさせていただいた
青山の「DEE’S HALL」で、
10周年の「10&100展」が12/13~22に開催。
これまでDEE’Sで展覧会をした方々が、
作品を出品されます。
私は、柏木江里子さんの本を出します。





「まるみ」で、冷えとりのお話会。
(11.11.27)

角田真秀さんに誘って頂き、
九段下の「まるみ」で冷えとりのお話会。

「まるみ」は、真秀さん夫妻や、ご両親が
お料理をつくられているおいしい居酒屋さん。
真秀さん夫妻の野菜を中心とした
ランチを頂きながら、
15名くらいで冷えとり談義をしました。
おいしく、楽しかったです!




「くらしラク~る」に、エッセイ。
(11.11.21)

雑誌『PHP増刊号 くらしラク~る♪』
12月号 (11/18発売)に、
「私のシンプルライフ」というエッセイ
を掲載していただきました。
掃除など、できない人なりに、
どう小さく始めるか、みたいなことも書きました。
他にもさまざまな方が多角的に「捨てる」や、
掃除のことを書かれてるので、ためになります。




J-WAVEに、ちらり出演。(11.10.24)

J-WAVEの「 I A.M.」という番組の、
「SIGN OF THE TIMES」というコーナーで、
冷えとりの取材を受けました。
電話で喋ったのですが、案の定、
大緊張&モゴモゴでした…(汗)。
しかし編集してくださるので、
私が喋っているのはちょっとです。

SIGN OF THE TIMES」の下の
「バックナンバー」(10/24)に、
文字で情報を載せていただいてます。




「冷えとりのお話寺子屋」開催。
(11.10.1、2)

下記の柏木さんの展覧会の時期に、
モーネ工房で「冷えとりのお話」
寺子屋を開催しました。
私の経験などを元に、皆さんとワイワイ、
いろんなことを話せてすごく楽しかったです!
かえるちゃんこと、料理家の松本 朱希子さんに
梅醤番茶や、かすていらを出していただきました。




柏木江里子さんの展覧会を開催。
自費出版本「いちにち いちにち」

を出展。
(11.10.1~10.10)


京都のモーネ工房で、
回顧展「グラフィックデザイナー、柏木江里子さんの仕事」
を開催しました。
柏木さんは、48歳で亡くなった私の先輩なのです。
彼女は「柏」というブランド名で、
素敵な和小物をつくられていました。
その作品を一堂に展示するほか、
残されたてぬぐいや、ポストカード等の販売も。

私は、江里子さんが病室で描いていた
膨大な花の絵のスケッチに、
言葉を添えた本「いちにち いちにち」
をつくりました。





「天然生活」11月号に、食事の取材が。
(11.9.20)

雑誌「天然生活」11月号(9/20日発売)の
「明日をつくる献立表」という特集で
取材いただきました。
うちの雑多な晩ご飯も、きれいに
撮って頂いて感激です…。
他の4人の皆さんの記事も
それぞれに興味深くて、すみずみまで
献立や暮らしのことを激読みでした。




「ハナユラカヒミ」に自費出版本を。
(11.6.8~12.25)

八王子のケーキ屋さん「ハナユラカヒミ」の企画展
「やさしいきもちになれる色」に、
「ひとりがけの椅子」も置いていただいています。





「紙ものまつり」に本を出展。
(11.4.27~5.1)

手紙舎さんの「紙ものまつり」というイベントに、
自費出版の本を出展しました。
川原真由美とつくった「ひとりがけの椅子」と、
「クードビー」の「しずかな夜のすごし方」です。
(↑私のプロフィールのページに紹介)




「リンカラン 別冊6」に
過去の記事がまとめ。
(11.2.25)

リンカラン 別冊6」が、2/25に発売に。
これ、昔私がライターとして、
奈良に「楽健法」の取材に行かせて頂いた記事や、
私も参加した「冷えとり座談会」
の様子も掲載されています。

他にも過去の健康にまつわる特集等が、
みっちり濃く収録されてます。
「楽健法」も家族や、
お友達同士でやってみてください。





「ずぼらな青木さんの冷えとり毎日」
11刷りに。
(11.1.28)

これで、累計28000部だそうです。感謝です…。
                           




「冷えとりお茶会」第2回終了。
(11.1.18)

くらすこと」の「冷えとりお茶会」
第2回目も、無事終わりました。
今回の内田真美さんのお菓子は、
「アップル・ジンジャー・キャロットケーキ」
でした。





「ずぼらな青木さんの
冷えとりグッズとごはん」台湾版が発売。
(10.11月)

「ずぼらな青木さんの冷えとりグッズとごはん」
の台湾版が発売になりました。

また国内の
「ずぼらな青木さんの冷えとりグッズとごはん」
が3刷、
「ずぼらな青木さんの冷えとり毎日」
(共にメディアファクトリー)は、
10刷になったそうです。




「くらすこと」で、
冷えとりお茶会を開催。
(10.11.16)

友人の藤田ゆみさんが主催されている
くらすこと」で
「冷えとりお茶会」を開催しました。
(各14名×2回)

参加者の方々と、ざっくばらんに
冷えとりについて話したり、
私でわかることをお答えしたり。
内田真美さんのお菓子とともに楽しむ会でした。
初めてで、ぽーっとしながら、
喋っていましたが、
皆さん、よく話してくださって、
いい会になったのではないかなと思います。
ありがとうございました。





「天然生活」12月号に、
お風呂のことを紹介。
(10.10.20)

前号に続いて、雑誌「天然生活」
12月号(vol.71)10/20発売の、
「お風呂の愉しみ、私の時間」
という特集で取り上げていただきました。
どうやって半身浴しているかとか、
使ってるものなどです。






「天然生活」11月号に、
生活のことを紹介。
(10.9.20)

雑誌「天然生活」
11月号(vol.70)9/20発売の、
「家しごと、力の入れどこ、抜きどころ」
という特集で、
うちの中を取材していただきました。
私の工夫してるところとか、
引き出しの中とか、あれこれ出ています。




介護雑誌「おはよう21」に
冷えとりの連載を。
(10.8.27)

おはよう21」(中央法規出版)
という介護職の方の専門雑誌に、
冷えとりのことを紹介する
連載が始まりました。
10月号(8/27発売)から、
1年の予定です。(無事終了)




「からだを冷やさない、
わたしのおやつ。」に紹介。
(10.7.27)

●「からだを冷やさない、わたしのおやつ。
(毎日コミュニケーションズ編)で、
料理家の内田真美さんに、
私の冷えとりの本を紹介していただきました。
これは、数名の料理家の方の、
体を冷やしにくいおやつが載ってる本なのですが、
内田さんや、瀬戸口しおりちゃんも登場。
藤田ゆみさんにも、文章で
私の本のことにふれていただいてます。
おやつ以外にも、冷え関連の内容が
いろいろありつつ、かわいい本です。





サイト「マイロハス」に、取材掲載。
(10.2.1)

★「MY LOHAS(マイロハス)」というサイトで、
冷えとりの取材をしていただきました。
あたため美容でキレイも元気も手に入れる!
という2月の特集です。




NHK「生活ほっとモーニング」に出演。
(10.1.25)

冷え特集のコーナーに、
冷えとりのことで出演しました。
自宅での取材で、
靴下の重ね履きを紹介したり、
インタビューも。
くにぞうも、ちらりと出演。
初めてで、ほんとに緊張しました…。
でも、とてもいいスタッフの方々でした。





雑誌「Soup」に、
冷えとりの記事掲載。
(10.1.23)

雑誌「Soup」3月号の
代謝アップの特集に、
ちょっとイラストを描いたり、
冷えとりのことを紹介していただきました。



雑誌「GINGER」、
「STORY」に本が紹介。
(10.1.1)

新刊「あおきみさんの
妙に役立つ日々の知恵147コ」を、
本のコーナーで紹介していただきました。


2009年以前のニュース